Image may be NSFW.
Clik here to view.
いよいよ明日、甲子園開幕ですね。
改めて、出場校の選手のみなさん おめでとうImage may be NSFW.
Clik here to view.
全力の頑張りがたくさんみられる素晴らしい大会になることを楽しみにしています。
明日の近畿は晴れ予報、西宮は開会式前には30度に達する予報ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
今日の開会式リハーサルでは体調を崩した女子生徒さんが数名居たとのことです。
昨夏はプラカードを持つ女子生徒さんが倒れるという事態あり大変心配でした。
体調が悪くなったら我慢せず、すぐ周りに声を上げて欲しいです。
今夏は開会式に給水時間が設けられるようですので給水時間にはしっかり給水をして下さいね。
アルプス応援席や一般観客席でも熱中症対策が施されるようですが、
応援者の皆様、本当に今夏兵庫の暑さも別格なので体調にお気をつけて観戦して下さい。
開会式は、1915年第1回大会より皆勤出場をしている15校を先導に
昨夏優勝校 花咲徳栄(北埼玉)を先頭に、南から北へ56代表校が入場行進します。
開会式司会は、兵庫県小野高校 時永恭伸さん、県立伊丹高校 坂本萌々さん
入場先導は、鳥取県 鳥取西高校 浜崎滝大郎さん
選手宣誓は近江(滋賀)中尾主将が務められます。
100回目の甲子園での選手宣誓は一際思い出深いものになりますね。
中尾主将の選手宣誓楽しみにしています。
閉会式司会は、兵庫県小野高校 奥田悠貴さん、武庫川女子大学附属高校 小林莉花子さんが努められます。
楽しみな対戦組合わせとなりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
開幕戦は、藤蔭(大分)ー星稜(石川)
星稜の開幕戦、レジェンド始球式には松井秀喜氏が努められるということで、これも必然なのかもしれないですね。
100回大会のスタートに大きな華が咲きますね。
東西兵庫大会代表 報徳学園と明石商業は大会7日目(8月11日予定)
両校同日の初戦、報徳学園は2回戦が初戦となりました。
兵庫球児同志160校の分まで、甲子園を楽しみ全力で全国の頂点を目指す姿を魅せてくれると思います。
兵庫東西代表の決勝戦が実現することもあるかもしれないなと思うと楽しみすぎます。
大会3日目には、智辯和歌山と近江が1回戦早くも近畿対決となりました。
どの対戦も観てみたい楽しみな組み合わせとなりましたが、個人的には三重 白山の野球を楽しみにしています。
鹿児島実業の素晴らしい礼儀野球にも注目です。
そして~日大三高 夏甲子園へ5年ぶりに帰ってきました。
楽しみに応援したいと思います。
100回 夏甲子園 楽しみですね~
素晴らしい大会になりますようにImage may be NSFW.
Clik here to view.
選手のみなさん 体調に気をつけて頑張って下さいImage may be NSFW.
Clik here to view.
第100回 全国高校野球選手権記念大会 対戦組み合わせ
組み合わせ、雨天順延等、正式にはImage may be NSFW.
Clik here to view.日本高校野球連盟HPにてご確認下さい。
第1日目 8月5日(日) 1回戦
9:00~開会式
10:30~藤蔭(大分)ー星稜(石川)
13:00~済美(愛知)ー中央学院(西千葉)
15:30~慶応(北神奈川)ー中越(新潟)
第2日目 8月6日(月) 1回戦
8:00~山梨学院(山梨)ー高知商業(高知)
10:30~作新学院(栃木)ー大阪桐蔭(北大阪)
13:00~北照(南北海道)ー沖学園(南福岡)
15:30~旭川大(北北海道)ー佐久長聖(長野)
第3日目 8月7日(火) 1回戦
8:00~佐賀商業(佐賀)ー高岡商業(富山)
10:30~智辯和歌山(和歌山)ー近江(滋賀)
13:00~前橋育英(群馬)ー近代附属(南大阪)
15:30~益田東(島根)ー常葉大菊川(静岡)
第4日目 8月8日(水) 1回戦
8:00~日南学園(宮崎)ー丸亀城西(香川)
10:30~金足農業(秋田)ー鹿児島実業(鹿児島)
13:00~大垣日大(岐阜)ー東海大星翔(熊本)
15:30~花咲徳栄(北埼玉)ー鳴門(徳島)
第5日目 8月9日(木) 1回戦
8:00~横浜(南神奈川)ー愛産大三河(東愛知)
10:30~花巻東(岩手)ー下関国際(山口)
13:00~創志学園(岡山)ー創成館(長崎)
15:30~興南(沖縄)ー土浦日大(茨城)
第6日 8月10日(金) 1回戦
9:30~敦賀気比(福井)ー木更津総合(東千葉)
12:00~日大三(西東京)ー折尾愛真(北福岡)
14:30~羽黒(山形)ー奈良大附属(奈良)
第7日目 8月11日(土)
1回戦
8:00~龍谷大平安(京都)ー鳥取城北(鳥取)
10:30~明石商業(西兵庫)ー八戸学院光星(青森)
2回戦
13:00~報徳学園(東兵庫)ー聖光学院(福島)
15:30~白山(三重)ー愛工大名電(西愛知)
第8日目 8月12日(日) 2回戦
8:00~二松学舎大附属(東東京)ー広陵(広島)
10:30~浦和学院(南埼玉)ー仙台育英(宮城)
13:00~ 未定
15:30~ 未定
第9日 8月13日(月) 2回戦
9:30~ 未定
12:00~ 未定
14:30~ 未定
第10日目 8月14日(火) 2回戦
9:30~ 未定
12:00~ 未定
14:30~ 未定
第11日 8月15日(水) 2回戦
8:00~ 未定
10:30~ 未定
13:00~ 未定
15:30~ 未定
第12日 8月16日(木) 3回戦
8:00~ 未定
10:30~ 未定
13:00~ 未定
15:30~ 未定
第13日 817日(金) 3回戦
8:00~ 未定
10:30~ 未定
13:00~ 未定
15:30~ 未定
第14日 8月18日(土) 準々決勝
8:00~ 未定
10:30~ 未定
13:00~ 未定
15:30~ 未定
8月19日(日) 休養日
第15日 8月20日(月) 準決勝
10:00~ 未定
12:30~ 未定
第16日 8月21日(火) 決勝
14:00~ 未定
閉会式