第100回全国選手権記念大会 2校が甲子園きっぷを掴む兵庫の夏。
東西大会組み合わせが決まりました。
予想では、甲子園きっぷを掴むまで例年最大8試合、
今夏は東西分かれるので6試合かな~と想像していましたが、
東兵庫72チーム、西兵庫90チーム 東西とも8ブロック編成なので
西は1回戦の数が増えますが、どちらも最大7試合勝ち進んでの甲子園きっぷです。
東西分かれても勝ち抜くことは簡単ではないと思いますが、
兵庫球児たち全員の健闘を祈り、夢叶える2校を楽しみにしたいと思います。
梅雨明けにはもう少し日にちがかかりそうですが、真夏日のような暑い日も増えつつあります。
湿度の多い日や、気温も日々上下する時期なので体調管理にくれぐれも気をつけて
心身共にベストな状態で7月7日の開幕を迎えて下さい。
今夏の選手宣誓は尼崎双星 西谷主将が努めます。
記念大会での大役、一生の大きな思い出になりますね。
兵庫球児たちの威風堂々とした行進に、西谷主将の宣誓を楽しみにしています。
また、昨年、部員不足で出場を辞退した伊和が今夏単独で出場をします。
良かったですね~♪ とても嬉しいです。
出場できず高校野球を終えた先輩の苦しさ、悲しさ、辛さの分も
夏戦えることを楽しんで夢に向かって頑張って欲しいと思います。
そして「100回つなぐ始球式」では、著名人が務められたり、偉大な野球の先輩が務められたり、
各都道府県で色々な構想があり盛り上がりをみせていますね。
兵庫の開幕戦始球式には、障害者野球チーム「神戸コスモス」 中小路昇大選手(20)が努められます。
開会式では、選手権第1回大会出場校の、関西学院、神戸、兵庫、神戸商業の選手が
記念の横断幕を持ち、歴代優勝校28校の選手たちとともに行進先導を努めます。
開幕戦は7月7日 13:00~ 西兵庫 龍野北と龍野と決まりました。
西兵庫は8日から1回戦が多く始まり、東兵庫は8ブロックとも11日が初戦の始まりです。
球場も東西の場所で分けて使用するのかなと思っていましたが、結構ランダムな会場になりました。
この試合も観たい!あの試合も!と、できれば全部観たい試合ばかり。
そうもいかず、日程が重なっている試合もあるので、今夏は久々に球場ハシゴするかなぁ~と
開幕までトーナメント表とにらめっこして観戦予定を立てたいと思います。
今夏も多くの兵庫球児の頑張りを残せたらいいなと思っています。
西兵庫決勝は27日、東兵庫は28日
100回記念大会とあって決勝は明石トーカロ球場ではなく、ほっともっとフィールド神戸で行われます。
兵庫東西大会開幕まであと11日。
兵庫球児のみなさん!心身共に夏への準備万端ですか~
今夏も全ての兵庫球児たちが輝く夏になることを願っています。
第100回 全国高校野球選手県 東西大会 対戦組み合わせ(1~4回戦まで)
※雨天等変更など正式には兵庫県高校野球連盟HPでご確認下さい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.兵庫県高校野球連盟HP
【西兵庫】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【東兵庫】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.