Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1051

2016 夏!甲子園 選手権兵庫大会14日対戦結果&3・4回戦試合日程

今日から兵庫の夏は2回戦に入り、第1シード校の登場です。

昨日の雨で13日の試合が1日スライドしましたが、

今日は雨に泣かされた対戦がありました。

14時半頃ゲリラ豪雨

ちょうど各球場2試合目の終了あたりだったので大丈夫かな・・・と心配でしたが、

ウインク姫路球場以外の対戦は無事試合は終了しました。

ウインク姫路球場で行われていた第2試合 洲本と西宮南との対戦が、

8回表 洲本の攻撃を終え、裏の西宮南の攻撃時に降雨中断となり・・・

何とか試合が再開されたらと思いましたが、姫路もかなり降ったので、

いくら水捌けの良い姫路球場でも、あの雨では無理でした・・・。

2時間余りの中断の後、苦渋の決断だったと思います。

降雨コールドゲームとなり・・・

4-2 西宮南の反撃は観られないまま試合が終了してしまいましたmーーm

残念で、3年生が可哀想でなりません。

自然のこととは言え、この終わり方は雨を恨みます。

西宮南は最後まで一生懸命にスタンドと一緒に全員で 戦ったが、惜しくも敗れた。

と讃えて下さった兵庫県高野連の試合速報の言葉だけが慰めです・・・。

降雨コールド・・・試合終了の速報が流れた時、ちょうど姫路球場近くに居たのですが、

雨も殆ど上がり青空も見えてきていたのですが、

あぁ・・・間に合わなかったかと、3年生選手を想うと涙が出ました。

西宮南の選手たちには、やり切った選手にかけたい高校野球お疲れさま・・・

という言葉が似合わない終り方になってしまいました。

対戦校 洲本の選手も気持ち良い勝利とはならなかったですが、

あの状況では仕方がなかった結果だっと思うので、

西宮南の選手の分も、勝ち進むようぜひ頑張って下さい。

今日は1得点差ゲームの接戦も多く、速報を見ながら今日の結果を書くのを楽しみにしていましたが、

西宮南の選手たち、3年生選手たちの気持ちを想い、

結果のみアップさせて戴きたいと思います。

ただ・・・

野球の息子、神戸甲北 安並投手の夏が終わりました。

1回戦では、粘り強く仲間と共に戦う姿に感動しました。

真くんの高校野球最後を見届けられずごめんね。

神戸甲北の選手のみなさん 高校野球お疲れさまでした。

真くん、甲北の選手たちの夏、甲子園きっぷに残すので少し待っててね。


7月14日 対戦結果

尼崎ベイコム

須磨翔風 0 0 0 0 0 1 0 0 0    1
報徳学園 0 0 1 0 0 2 1 1 ×    5

須磨翔風 才木ー阪本 HR杉本
報徳学園 中本(7回)、主島 - 金丸
本塁打 須磨翔風 杉本、 報徳学園 佐藤

~兵庫県高校野球連盟試合速報より~

1回裏報徳、振逃、犠打で1死二塁と好機を迎えるが無得点。
2回裏報徳、1死から金丸が右前へチーム初安打を放つが無得点。
3回表翔風、2死から四球で初めての走者を出すが無得点。
3回裏報徳、1死から小園が中前打で出塁、2死二塁から佐藤の左翼への三塁打で1点先制。
5回裏報徳、2死から小園が中前打で出塁するが無得点。
6回表翔風2死から1番杉本がチーム初安打となる左越えソロホームランで同点。
6回裏報徳、先頭の佐藤が左越え場外本塁打ですぐさま1点を勝ち越し。
1死から小松田の右前打、敵失、四球で満塁と攻め、2死から内野強襲安打で1点追加。
7回表翔風、中野の中前打、才木の中前打などで1死二三塁と攻めるが後続が断たれ無得点。
7回裏報徳、阿部の内野安打、盗塁、内野ゴロで1死三塁とし、篠原がスクイズを決め1点追加。
8回表報徳は投手主島に交代。この回翔風は先頭、1死後と走者を出すが、
一塁走者が主島の牽制に連続で誘い出され得点ならず。
8回裏報徳、1死から河野、福元の連続安打などで二三塁と攻め、主島の内野安打の間に1点追加。
9回表翔風の攻撃は三者凡退に終わり報徳学園が3回戦進出を決めた。


松  陽 0 0 3 0 0 0 0 0 0     3
東播磨  2 1 0 0 0 0 1 0 X    4

松陽  本郷、出口ー小野 
東播磨 作元ー仲村
本塁打 東播磨 仲村、池内

~兵庫県高校野球連盟試合速報より~

1回裏東播磨、2死後敵失の走者を置いて、仲村が左越え本塁打を放ち2点を先制。
2回表松陽、1死から四球で走者を出すが無得点。
2回裏東播磨、平野の三塁線二塁打と盗塁で1死三塁とし、池内の左中間二塁打で1点を追加。
3回表松陽、本郷の左前打、犠打で1死二塁としWPの間に1点を返す。
さらに四球、肘岡の中前打で1死一二塁と攻め、2死から植山の中越え2点二塁打で同点に追いつく。
4回表松陽、1死から7番小野が左前打で出塁。内野ゴロで2死1塁から9番髙木の安打などで2死2、3塁と攻める。
四球で満塁とするも後続が断たれ無得点。
4回裏東播磨、1死から7番岡田が右前安打で出塁。8番作元が犠打で2死2塁とするも無得点。
5回裏東播磨、2死から3番田中が四球で出塁するも無得点。
7回表松陽、2死から2番肱岡が右越二塁打を放つも無得点。
7回裏東播磨、2死から1番池内が左越本塁打を放ち勝ち越し。
8回表松陽、先頭の4番植山が左前安打で出塁するも無得点。
8回裏東播磨、2死から5番濱屋が左前安打で出塁。
ここで松陽、投手を出口に交代。
内野エラーで2死1、2塁とするも2塁走者が牽制死。
9回表の松陽の攻撃は3者凡退に終わり、東播磨高校が3回戦進出を決めた。


神戸サブ

明石北   0 0 0 0 0 0 0 0    0
尼崎工業  2 0 0 1 0 0 0 4    7

(8回コールド)

明 石 北 橘、橋本、星川ー田中 
尼崎工業 早川ー濱屋

~兵庫県高校野球連盟試合速報より~

1回裏尼崎工:0死から左前打。0死1塁から2番大島の右中間への適時3塁打で先制。
1死3塁から4番藤原の犠飛で1点追加。
4回裏尼崎工:中前打、四球、投前内野安打で0死満塁から7番濱屋のスクイズで追加点。
8回裏尼崎工:1死から四球。2死2塁から敵失、盗塁で2死2、3塁から6番泉田の左越え適時3塁打で2点追加。
四球で2死1、3塁から代打上松の右前適時打でさらに1点。
2死1、2塁から内野安打で満塁。
ここで明石北、投手を星川に交代。
1番生田の右越え適時打でこの回4点目が入りコールド。


星 陵 0 0 0 0 0 0 2 0 0    2
千 種 1 0 0 0 1 0 0 1 ×    3


星 陵 西口、萩野、的場ー 石田 
千 種 村上ー梅本

~兵庫県高校野球連盟試合速報より~

1回裏千種:2死から中前打で出塁後、牽制悪送球の間に一気に3塁へ。
四球後、2死1・3塁から5番井口の右前適時打で先制。
5回裏千種:2死から四球、ボークで2死2塁となり、2番田中の中前適時打で追加点。
7回表星陵:0死から右翼線を破る2塁打と内野安打、盗塁。0死2・3塁から6番今井の左前適時打で1点を返す。
続く7番門田のスクイズでさらに1点を追加して同点。
8回裏千種:0死から中前打、WP、四球、犠打、四球で1死満塁となり押し出し四球で1点追加。
ここで星陵、投手を的場に交代。


明石トーカロ

滝川   5 0 0 0 0 0 0 0 0    5
武庫荘総合 1 0 0 2 0 0 1 0 0   4

滝川 結城ー森本 
武庫荘総合 金井、入江ー日置

~兵庫県高校野球連盟試合速報より~

1回表滝川、先頭中﨑、2番吉田が連続四球。3番山田の中前打で満塁。5番結城の左前打で1点先制。
6番橋本の左前打で1点追加。8番森本の右中間二塁打で3点追加。
1回裏武庫総、先頭古杉中前打、2番與儀の犠打がエラーを誘い出塁。3番千原の振り逃げの間に1点を返す。
3回表滝川、先頭4番居内左前打で出塁するが無得点。
3回裏武庫総、二死から千原が四球で出塁するが無得点。
4回表滝川、1死から9番辻佑が中前打で出塁し盗塁を試みるが、武庫総日置捕手が好送球で刺す。
中﨑も中前打で出塁するが無得点。
4回裏武庫総、1死から6番日置四球、盗塁。7番岡内野失策。代打代喜の左前打で1点。
9番加藤の中前打で1点。
5回表滝川、先頭山田四球で出塁するが日置捕手の牽制で刺される。
居内、橋本も四球で出塁するが無得点。
5回裏武庫総、先頭千原右中間三塁打を放つが無得点。
7回裏武庫総、先頭古杉右前打、犠打、4番古川の中前打で1点。
8回裏武庫総、二死からの連続四球、古杉の右前打で満塁とするが無得点。
9回裏武庫総、1死から古川死球で出塁するが無得点。


尼崎西 1 0 0 0 0 1 0 0 4      6
県農業 0 0 1 0 0 4 1 0 1×    7


尼崎西 日下、田中、塚本、仲村 ー村井
県農業 秋山 - 羽生
本塁打 尼崎西  HR川村2

~兵庫県高校野球連盟試合速報より~

1回表尼崎西:先頭川 村が初球を左越本塁打で1点先制。
2回裏県農:一死から右前打、バント安打、犠打で二死2、3塁とするも無得点。
3回裏県農:先頭間山が左越二塁打、犠打で一死3塁。3番浦野のスクイズが失策を誘い同点とする。
6回表尼崎西:先頭川村が今日2本目となる左越本塁打で1点勝ち越し。
6回裏県農:先頭四球。
ここで尼崎西投手田中に交代。
中前打、犠打で一死2、3塁。8番松尾のスクイズで同点。
9番望月の中前適時打で逆転。さらに1番間山が二塁打で続き、2番吉田の中前適時打で2点追加し、この回4点。
7回表尼崎西:一死から連続安打で1、2塁。二死となり1番川村四球で満塁となるも無得点。
7回裏県農:尼崎西投手塚本に交代。
先頭四球、WPで無死2塁。6番山本の左線二塁打で1点追加。
9回表尼崎西:先頭横谷左前打。一死から8番村井が右前打で1、2塁。
代打津堅の右線二塁打、1番川村の中越二塁打で2点返す。さらに内野ゴロの間に1点。
二死3塁から内野ゴロ失策で同点となる。
9回裏県農:尼崎西投手仲村に交代。
先頭四球、6番山本左二塁打で無死2、3塁。7番秋山の左中間安打でサヨナラゲーム。


高砂

伊川谷 0 0 1 0 1 0 0 0 0    2
灘   0 0 0 0 0 0 0 0 0    0

伊川谷 深松ー松﨑 
灘 増見ー熊谷

~兵庫県高校野球連盟試合速報より~

3回表伊川谷:一死後、8番深松が左前打、9番俵の内野ゴロが敵失、
1番橋本の右前打で一死満塁から2番津々木の中前打で1点先制。
5回表伊川谷:一死後、8番深松が内野安打、犠打で二死2塁から1番橋本の中前適時打で1点追加。
6回表伊川谷:先頭の3番松﨑が左中間2塁打で出塁し、1死後盗塁で3塁へ。
さらに四球と盗塁で2・3塁とするが、後続が倒れ無得点。


姫路飾西 0 0 0 0 0 0 0 0 0    0
兵 庫 工  1 1 0 0 0 0 0 0 X    2

姫路飾西 岩田、柴原ー宇鷹 
兵 庫工 岸川 ー谷矢

~兵庫県高校野球連盟試合試合速報より~

1回裏兵庫工:先頭1番濱村が死球、犠打で2進、3番岸川の四球、4番石川が死球で一死満塁、
二死後、6番廣田の中前打で1点先制。
2回裏兵庫工:1死から死球と牽制悪送球で走者3塁とすると、1番濱村の内野ゴロの間に走者が生還し1点追加。
3回裏兵庫工:無死から左前安打で出塁した3番岸川を犠打で2塁へ進める。
続く5番和田のバント安打で1死1・3塁とチャンスを広げるがあと1本が出ず無得点。
5回裏兵庫工:先頭の3番岸川が四球を選び、牽制球で飛び出すも敵失により2塁へ進む。
犠打で1死3塁とするが無得点。
6回裏兵庫工:7番横山、8番藤川の連続安打で無死12塁とするが、後続が倒れ無得点。
兵庫工業の投手岸川は13奪三振、ノーヒットノーランを達成。


ウインク姫路

尼崎小田 1 0 1 0 0 0 0 0 1    3
姫 路 南  0 1 2 0 0 0 0 1 X    4

尼崎小田 窪田、小羽ー廣田 
姫 路南 山﨑、粂井ー清水将

~兵庫県高校野球連盟試合速報より~

1回表尼小田、四球、犠打の2死2塁から4番小羽のセンター前ヒットで1点先制。
2回裏姫路南、この回先頭の5番中島のセンター前ヒット、犠打エラーで無死1・3塁、1死1・3塁となるがSQで1点取り同点に追いつく。
3回表尼小田、1番坂本のヒット、犠打、3番徳永ヒットの1死1・3塁から犠飛で1点取り勝ち越す。
3回裏姫路南、1死から2番建畑、3番玉越の連続ヒットで1・2塁、2死1・2塁となるが、
5番中島がレフトオーバー2塁打を放ち2点取り逆転。
7回裏姫路南、8番小田のヒット、犠打、四球で1死1・2塁、ここで尼小田投手小羽に交代し後続を抑える。
8回表尼小田、1死から1番坂本がレフトオーバー2塁打、2死3塁となるも無得点。
8回裏姫路南、4番冨士川のヒット、犠打、WP、四球、盗塁で1死2・3塁、2死1・3塁となるが、
8番小田がレフト前ヒットを放ち1点。
9回表尼小田、死球、四球、バントヒットの1死満塁からWPで1点。
ここで姫路南投手粂井に交代し後続を抑える。
尼崎小田高校、最後まで粘り強く戦ったが惜しくも敗れた。
姫路南高校は3回戦進出。


洲本  0 0 1 0 0 1 1 1   4
西宮南 0 0 0 0 0 2 0      2

(8回表降雨コールド)

洲本 髙良ー松原 
西宮南  岡、湖山ー中井

~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回表洲本、2番正木のヒット、犠打で2死2塁とするも無得点。
2回表洲本、6番田村、8番高波のヒット、盗塁で2死2・3塁とするも無得点。
3回表洲本、この回先頭の1番濱岡、2番正木、3番中尾の連続ヒットで1点先制。
4回裏西宮南、この回先頭の1番西村がチーム初ヒットをセンターへ放ち、内野ゴロ、盗塁で1死3塁とするも無得点。
5回裏西宮南、2死から7番加藤がレフト線2塁打を放つも無得点。
6回表洲本、四球、6番田村のヒット、WPで無死2・3塁、2死3塁となるも8番高波のセンター前ヒットで1点。
6回裏西宮南、敵失で2死2塁とし3番溝江のセンター前ヒットで1点返す。
続く2死1塁から4番樋口がライト前ヒット、外野からの返球がそれる間に一気にホームインし同点に追いつく。
7回表西宮南投手湖山に交代。
洲本、1番濱岡のヒット、敵失、四球で無死満塁、1死満塁となるが犠飛で1点勝ち越し。
8回表洲本、四球、犠打の2死2塁から1番濱岡のレフト線2塁打で1点。
8回裏降雨のため試合を中断(14:29)
雨が降り続き、グラウンド状態、日没を判断し、16:36降雨コールドゲームとなった。
西宮南高校は、最後まで一生懸命にスタンドと一緒に全員で 戦ったが、惜しくも敗れた。
洲本高校は3回戦進出。


豊岡こうのとり

須磨友が丘  0 0 0 0 0 3 0 0 0    3
宝塚東    2 0 1 0 0 1 0 0 X    4

須磨友が丘 橋本、岸 ー政田、大原 
宝塚東 城内、平林、植地ー岩井

~兵庫県高校野球連盟試合速報より~

1回裏宝塚東無死1・2塁から3番北里の中前適時打で1点、なおも1死1・2塁から内野失策の間に1点、
この回計2点を先制する。
3回裏宝塚東、1死1・2塁から重盗を仕掛け内野失策が絡んで1点追加。
6回表宝塚東投手平林に交代。友が丘1死1・3塁から内野ゴロの間に1点返す。
なおも2死1・2塁と攻め、6番橋本の右越2塁打で同点とする。
ここで宝塚東投手植地に交代。
6回裏友が丘投手岸に交代。
宝塚東2死満塁から9番藤本の左前適時打で1点勝ち越す。


自由ヶ丘 0 0 0 0 0 0 0     0
明石南  5 0 0 0 1 2 X     8

(7回コールド)

自由ヶ丘 高階ー坂田 
明石南 三島、木澤ー伊藤、中山

~兵庫県高校野球連盟試合速報より~

1回裏明石南1死2塁から、WPと送球失策で1点、なおも1死2塁と攻め4番三島の左越3塁打、
さらに1死2・3塁から6番山口の中前2点適時打、1死3塁から7番伊藤の犠飛でこの回計5点を先制。
4回表自由ヶ丘1死1・3塁と攻めるも無得点。
5回裏明石南2死3塁から6番山口の中越3塁打で1点追加。
6回表明石南投手木澤に交代。
6回裏明石南1死2・3塁からWPで2者生還。


三田ピッキー

神戸甲北 0 0 0 0 0 0 0 0 0    0
三田松聖 0 0 0 0 1 1 1 1 ×    4

~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
神戸甲北 安並、奥山、松尾(、榎ー宮脇 
三田松聖 齋藤ー稲富

~兵庫県高校野球連盟試合速報より~

1回の表甲北佐々木が内野安打で出塁も田中のショートライナーで1塁ランナー飛び出しDPで3者凡退。
1回の裏三田松聖も三者凡退。
2回は両チームとも無得点。
3回裏三田松聖1死から死球、犠打、西嶋がヒット、2死1.3塁とするも無得点。
5回裏三田松聖先頭が四球、犠打、エラーで1死1.3塁セフティースクイズで先制。
6回裏三田松聖先頭がエラーで出塁、犠打、四球、下坂の外野フライで2死1.3塁から中司の安打で1点。
7回表甲北1死から佐々木がヒットで出塁もDPで三者凡退。
7回裏三田松聖先頭川畑がヒットで出塁、2盗、四球、内野安打で無死満塁、
ショートライナーでセカンドランナーが飛び出し2死1.3塁、林のヒットで1点、WP、四球で2死満塁とするも後続が断たれる。
8回裏三田松聖先頭四球、2盗、エラー、犠打で1死2.3塁として、内野ゴロの間に1点追加。
9回表甲北の攻撃も3者凡退で試合終了。


村 岡 0 0 0 0 0 0 0     0
鳴 尾 0 3 0 2 2 0 ×     7

(7回コールド)

村岡  田中(和)、藤澤ー黒井 
鳴尾  小城、秋末ー植野

~兵庫県高校野球連盟試合速報より~

1回表村岡、三者凡退。
1回裏鳴尾、三者凡退。2回表5番黒井右前安打を放つも後続が続かず無得点。
2回裏鳴尾、先頭の山村中前安打で出塁、5番植野犠打で2塁に進塁、
6番大瀬戸は四球、7番谷口中前安打で1点先制。
さらに8番小城2塁ゴロの間に1点追加。
9番本町3塁ゴロエラーの間に1点追加でこの回3点を奪う。
4回裏鳴尾、先頭谷口中越3塁打、9番本町のスクイズで1点、2番山本中前安打でさらに1点追加。
5回表村岡、1死から6番中尾中前安打、その後2死3塁となるも無得点。
5回裏鳴尾、先頭浅井中前安打、2者続けての投ゴロの間に3塁まで進塁、
6番大瀬戸の1塁強襲安打で1点。
さらに盗塁で2死2塁から7番谷口の3塁打で1点。
6回表村岡、1死から1番田中翔が中前安打で出塁するも無得点。
6回裏鳴尾、2死から代打高濱3塁ゴロエラーで出塁、続いて代打清田左前安打、
4番山村四球で2死満塁も無得点。
7回表村岡、2死から6番中尾が四球で出塁するも無得点。


淡路佐野

網干   0 0 0 0 0 3 4 0 0    7
宝塚北  1 0 0 0 1 0 0 0 0    2

~兵庫県高校野球連盟試合速報より~

1回裏 宝塚北、1番渡辺が左越2塁打で出塁。その後、1死3塁から3番水上のセイフティスクイズで1点先制。
5回裏 宝塚北、2死満塁から2番竹中の四球押出しで1点追加する。
6回表 網干、無死1塁から9番濱田の右線2塁打で2、3塁とし、1番大野の二ゴロの間に1点を返す。
続く2番小松の右前安打で同点。
なおも、3番肥塚・4番安田の連続安打で1死満塁とし、5番志牟田への初球が暴投となり逆転する。
7回表 網干、1死1塁から1番大野の中越3塁打で1点。
その後、1死1、3塁から3番肥塚の一ゴロの間に1点。
さらに2死2、3塁から5番志牟田の左中間2塁打で2点。
この回4点を追加する


豊岡   4 0 1 1 0 0 2 2 0   10
県西宮  0 1 2 0 0 0 0 1 0     4

豊岡  坪内ー長谷川(哲) 
県西宮 佐藤、目良ー岡川

~兵庫県高校野球連盟試合速報より~

1回表 豊岡、2死1、3塁から5番植村の右前安打で1点先制。
その後、2死満塁から7番和田の左翼フェンス直撃の走者一掃2塁打で3点。
この回4点を挙げる。 2回裏 県西宮、無死1、2塁から陣ヶ尾の一ゴロで併殺を狙ったショートの送球が逸れその間に二塁走者が生還。1点返す。 3回表 豊岡、3番坪内が左中間2塁打で出塁。1死3塁から5番植村のスクイズで1点追加。
3回裏 県西宮、2死満塁から4番渡邉の打席で牽制悪送球。二者が生還し2点返す。
4回表 豊岡、1死満塁から2番山本のスクイズで1点追加。
7回表 豊岡、無死1、2塁から6番旭の捕前バントを一塁悪送球し1点。
さらに、1死2、3塁から8番西岡の中前安打で1点。この回2点を追加する。
8回表 豊岡、1死1塁から4番長谷川(哲)の右中間安打で1点。
その後、2死3塁から6番旭の打席時に暴投でさらに1点。この回2点追加。
8回裏 県西宮、1死から1番目良が左中間3塁打で出塁。2番岡川の遊ゴロの間に1点返す。


3、4回戦の日程が変更になり決まりました。(2017.7.14更新版)
正式には兵庫県高校野球連盟HP Topics  第98回全国高校野球選手権兵庫大会<組合せ>Image may be NSFW.
Clik here to view.
にてご確認下さい。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1051

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>