Quantcast
Channel: 甲子園きっぷ  yama’s stadium☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1051

2016年 春季高校野球 兵庫地区大会 対戦組み合わせ

$
0
0

夏の前哨戦、春季地区大会対戦組み合わせが決まりました。

5地区(阪神・神戸・播淡・西播・但丹)を18ブロックに分け(但丹A・B、その他4地区はA・B・C・D) 

地区大会は3月27日に開幕です。


阪神、神戸、播淡、但丹の4地区では、各ブロック代表決定戦勝者が第1代表で、

敗者が第2代表となり県大会へ出場します。

西播地区のみ、4ブロック(A・B・C・D)の代表決定戦勝者4チームが第1代表で県大会へ出場。

ブロック代表決定戦敗者4チームは第2代表決定戦へ回ります。

第2代表決定戦では、「A対B」 「C対D」で対戦を行い、勝者2チームが第2代表として県大会へ。

昨春は更に「A対B」 「C対D」の敗者同士の対戦で勝利したチームが3チーム目の第2代表として

県大会へ出場しましたが、今年のトーナメント表を見ると3チーム目の枠は無いようですね。

一部のブロックでは、対戦場所、時間が未定のようです。

組み合わせ、日程等、正式には兵庫県高校野球連盟HP 【組合わせ】⇒【春季地区大会】をご確認下さいね。click


さて~今春はどの試合を観戦しようか・・・

地区予選は平日中心なので、なかなか難しそうですが1試合でも多く応援に行き、

選手たちのがんばる姿を残せたらと思います。

ある方と選手の姿1枚1枚の瞬間を、上手く撮るというより、選手が何を思いプレイしているのか・・・

「伝わる写真」そういう1枚を撮りたいねというお話しをしました。

写真下手くそですが、選手の心や、その瞬間の気持ちが1枚の写真から読み取れるような、

そんな写真を今年もたくさん撮れたらいいなぁと思います。


兵庫球児の春 まもなくプレイボールです


















※西播地区 ブロック第1代表決定戦敗者は、第2代表決定戦へ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1051

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>