もう生きてい居る間に見ることは難しいだろう・・・日本でのオリンピック。
開会式を見ました。
日本の特色を生かした素晴らしい開会式でした。
MISIAさんの国歌斉唱もとても素晴らしかったですね🎶Image may be NSFW.
Clik here to view.
虹色のドレスも素敵でした。
コロナ渦の中のオリンピックですが、アスリートのみなさんのご活躍応援しています。
コロナと言えば...
夏の高校野球にも影響が出始めていて、目にした中では新潟の中越や石川の星陵、福井では福井商業、
神奈川では城郷と藤沢工科の出場辞退という残念な知らせがあったばかりですが、
東海大相模も部員の感染で無念の辞退となり、選手たちを想うと心痛みます。
先日大きく取り上げられた米子松蔭も一時は本当に可哀そうな事態になりましたが、
再出場が認められ、堺、八頭と対戦できグラウンドで夏を終えることができたことは幸いでした。
感染者がまた増えつつあり心配な状況ですが、戦い半ばで道が閉ざされることなく
103回目の夏が無事進むことを願います。
兵庫の夏は今日、明日でベスト4進出を懸けて準々決勝が行われます。
今日は、ほっともっと神戸で関西学院と兵庫工業
ウインク姫路で神戸国際大附属と東洋大姫路の対戦でした。
テレビ、ネットともウインク姫路の中継だったので、
関西学院ー兵庫工業の試合を観ることができず残念でしたが、関西学院が勝利し準決勝へ駒を進めました。
兵庫工業も9回最後まで粘りを魅せたことが速報から伺えました。
神戸国際大附属と東洋大姫路の対戦はテレビで観戦。
さすがの国際!という戦いぶりで堂々の4強入り。
どの選手も鋭い振り、留まることのない強力打線に圧巻でした。
東洋大姫路は先発から2年生ピッチャーを起用し継投で立ち向かった対戦でした。
1回、早い段階で国際打線の流れを止めるべく千代投手(2年生)への継投しますが
流れを止められない3回、5回戦舞子戦でロングリリーフの好投を魅せた森投手(2年生)を投入。
試合が落ち着くか...と思いましたが、国際打線は森投手の立ち上がりを逃しませんでした。
中でも武本選手、松尾選手が凄かった!
武本選手は2本のタイムリー3ベースヒットにホームランと圧巻の打撃を魅せてくれました。
ホームラン3本を含む10安打9-0、7回コールドで準決勝へ進出です。
東洋も最後まで頑張りましたが惜しくも夏を終えることとなりました。
終了後、ベンチで涙を流す森投手を見て胸熱く...
2年生が多くこの夏で良い経験を積んだと思うので、
新チームの活躍にも期待してまた応援したいと思います。
兵庫工業、東洋大姫路の選手のみなさん 夏お疲れさまでした。
明日は、ほっともっと神戸で社と滝川第二、明石トーカロで報徳学園と東播磨の対戦です。
第103回 全国高校野球選手権兵庫大会準々決勝 7月24日対戦結果
【ほっともっと神戸】
関西学院 200 510 101=10
兵庫工業 002 100 011=5
関西学院 山岡‐森津ー堀之内‐黒田
兵庫工業 釘宮‐谷口‐BUI-入江‐山本ー柏木‐良原
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回表 関学:一死後、内野安打、3番天野の右中間二塁打で2、3塁から4番山口の左前適時打で先制。
さらに1、3塁からスクイズを仕掛け、敵失となり1点。
3回表 関学:一死後、3番天野、4番山口の連打で1、2塁となるも無得点。
3回裏 兵庫工:一死後、8番片岡の左前打、犠打で二死2塁から1番中川の内野安打に敵失が絡み2塁走者生還、1点を返す。
打者はその間に2塁へ。関学はここで投手を森津に交代。
二死2塁から2番廣瀬の中前適時打で同点。
4回表 関学:敵失、犠打で一死2塁から内野ゴロが敵失となり走者生還、勝ち越し。
その後、死球、内野安打で一死満塁から3番天野の右前適時打で2点。
兵庫工はここで投手を谷口に交代。
四球などで二死満塁から6番代打真鍋の中前適時打で1点。
さらに満塁から内野安打で1点、計5点を挙げる。
4回裏 兵庫工:一死後、5番中山が右前打で出塁。
犠打に敵失が絡み一死1、2塁、さらに四球で満塁とし犠飛で1点を返す。
5回表 関学:四球を出したところで投手をBUIに交代。
四球、犠打で一死2、3塁から犠飛で1点追加。
5回裏 兵庫工:一死後、内野安打、3番黒川の左前打で1、2塁となるも無得点。
6回表 関学:二死後、2四球で1、2塁となり兵庫工はここで投手を入江に交代、後続を断つ。
7回表 関学:四球、犠打、死球、5番水本の右前打で一死満塁から押し出し四球で1点。
8回表 関学:兵庫工は投手を山本に交代。
8回裏 兵庫工:2番廣瀬の右前打、盗塁で無死2塁。二死後、5番中山の中前打と中継の乱れの間に1点を返す。
9回表 関学:一死後、四球、内野ゴロに敵失が絡み2、3塁から犠飛で1点。
9回裏 兵庫工:死球、内野ゴロなどで二死2塁から1番中川の中前適時打で1点を返す。
その後、2番廣瀬の右前打で1、2塁とするも反撃はここまで。
【ウインク姫路】
神戸国際大附属 303 010 2=9
東洋大姫路 000 000 0=0
(7回コールド)
神戸国際大附属 楠本(2回)→中辻(3回)→岡田ー西川
東洋大姫路 野々村(0回2/3)→千代(2回)→森ー村崎
本塁打 神戸国際大附属 松尾(2ラン!)武本(ソロ)、西川(2ラン!)
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回表神国附:先頭1番横道が四球。次打者犠打失敗で走者が入れ替わり、その後盗塁。
3番阪上の中前適時打で先制。
2死後、東洋は投手千代に交代。
5番武本の右翼線3塁打で2点目。
6番松尾の中越2塁打で3点目。
1回裏東洋:先頭1番横道が四球。犠打で1死2塁。さらに内野ゴロ間に3進するが無得点。
3回表神国附:1死後、3番阪上が四球。
2死後、5番武本の右中間3塁打で4点目。
東洋は投手森に交代。
6番松尾の左越2点本塁打で6点目をあげる。
5回表神国附:2死後、5番武本が右越本塁打を放ち7点目。
7回表神国附:2死から3番阪上が内野安打で出塁。4番西川が左中間2点本塁打を放つ。
関西学院、神戸国際大附属の選手のみなさん ベスト4進出おめでとう!
準決勝も楽しみです。
頑張って下さい!
Image may be NSFW.
Clik here to view.click兵庫県高校野球連盟【準々決勝 対戦組み合わせ】
Image may be NSFW.
Clik here to view.click兵庫県高校野球連盟【5回戦対戦結果】
Image may be NSFW.
Clik here to view.click兵庫県高校野球連盟【4回戦まで対戦結果】