秋田の夏は、明桜と能代松陽の決勝となり7-2明桜が3年ぶりの優勝しました。
おめでとう☆彡
東北地方6県は全国で唯一の地方大会が実施(8月9から宮城県にて)されるので、
東北球児はもうひとつ目標があり、夏はまだまだ続きます。
楽しみですね。
兵庫の夏は、7月19日2回戦から登場するチームも多く、
阪神地区、神戸地区、播淡地区で4試合、西播地区と但丹地区は2試合行われ、
西播地区の2試合をTV中継で観戦することができました。
今日から4連休で試合が行われる予定ですがお天気が心配です。
今は何とか我慢してくれている感じの空模様ですが雨の中の試合は可哀想...
青空の下でさせてあげたいね。
今日はテレビで兵庫球児の夏を応援しながら、パソコン2台を並べて長野県の試合を観戦します。
昨夏、長野へ行って応援させていただいた松本蟻ケ崎、そして恩人 花村監督さん率いる岩村田
楽しみすぎます!!
時間がかぶっちゃっていますが2試合とも9時プレイボール!
がんばれ!!!
それでは兵庫の夏19日対戦結果です。
【阪神地区】
2回戦
県立西宮 010 000 00=1
報徳学園 110 022 11=8
(8回コールド)
県立西宮 岡崎ー野島
報徳学園 坂口ー木下
県立尼崎 300 300 200=8
市立西宮 001 002 001=4
県立尼崎 矢野、竪野ー芝田
市立西宮 向井、塩崎ー大林
伊丹北 100 010 2=4
川西明峰 060 010 4=11
(7回コールド)
伊丹北 野々上、土屋、吉岡ー永山、吉田
川西明峰 菊池ー犬伏
西宮南 002 000 020=4
鳴尾 003 000 101=5
西宮南 原田、中田ー沢田、三村
鳴尾 後藤ー荒石
【神戸地区】
1回戦
伊川谷北 000 010 0=1
滝川第二 520 001 ✖ =8
(7回コールド)
伊川谷北 亀田ー中塚、栗田
滝川第二 堀尾、生田ー沢木
本塁打 滝川第二 里
科学技術 122 002 302=12
灘 210 100 000=4
科学技術 立石、塩川ー十亀
灘 黒川、田中(慎)ー山県
2回戦
神港橘 462 30=15
舞子 000 10=1
(5回コールド)
神港橘 金丸、橋本、岩井ー財田、加治
舞子 北原、田島、紙野ー脇谷
北須磨 002 011 023=9
兵庫工業 010 000 000=1
北須磨 川名、杉野、玉井ー大川、砂川
兵庫工業 釘宮、児玉、森、片岡ー西
【播淡地区】
1回戦
加古川東 100 302 06=12
白陵 000 000 10=1
(8回コールド)
加古川東 谷、井村ー小川
白陵 渋川、高須ー三島
2回戦
淡路三原 000 200 000=2
洲本実業 100 000 000=1
淡路三原 樫本ー亀井
洲本実業 大西、永吉ー小川
加古川西 002 001 005=8
播磨南 000 000 000=0
加古川西 手島ー坪田
播磨南 井上ー山田(誉)
松陽 001 100 000=2
東播磨 000 001 011=3
松陽 上田、神子田ー橋本
東播磨 角中、宮本ー菅
本塁打 松陽 上田
【西播地区】
2回戦
姫路西1-11姫路工業(5回コールド)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
姫路西 富永、石本ー石本、菅谷
姫路工業 楠本ー羽渕
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
飾磨1-5赤穂
Image may be NSFW.
Clik here to view.
飾磨 松本、三木、桂、金沢ー堀
赤穂 山本(颯)ー平井
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【但丹地区】
2回戦
三田松聖 431 21=11
三田祥雲館 000 01=1
(5回コールド)
三田松聖 小西、吉瀬ー岸部
三田祥雲館 池田、中村ー石田
篠山産業 002 000 0=2
篠山鳳鳴 013 032 ✖ =9
(7回コールド)
篠山産業 青木、森脇、前中ー前中、青木
篠山鳳鳴 井本ー山田
勝利したチームの選手たち おめでとう!
次戦もがんばって!
夏を終えた3年生選手たち お疲れさまでした。