Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1051

近畿球児たちの選抜への道 2019秋季高校野球近畿大会1回戦 10月20日対戦結果

近畿大会は仕切り直しの1回戦3試合が行われました。

今日は多くツイッターにアップされていた速報やビデオを見ながらの応援。

智辯和歌山、智辯学園、大阪桐蔭が準々決勝へ進出しました。


第1試合 初芝立命館と智辯和歌山との対戦
初芝立命館センター山上選手投打に活躍!
1回表 本塁へのダイレクト送球で4得点目を阻止し、
その裏の攻撃では山が観選手の2ランホームランで追い上げ、
5回の守備でもセンターフライの好捕がありました。
初芝立命館は3回に犠牲フライで同点としましたが、
5回表 智辯和歌山が連続の2点タイムリーで引き離し勝利。
昨日のノーゲームも凄かったけど、智辯和歌山さすがでした。
初芝立命館も頑張りました!
また春へ向かって頑張って下さい。


智辯和歌山 300 040 010=8
初芝立命館 201 000 000=3
智辯和歌山 小林(樹)、矢田ー石平
初芝立命館 林、森ー坂元
本塁打 初芝立命館 山上(1回2ラン)


第2試合は神戸国際大附属の初戦、智辯学園との対戦
今日は6番ファーストに武本選手の起用で先制の2ランホームラン!
いいスタートが切れましたが、智辯学園4番前川選手が2本のホームランで応戦!
西村投手が4安打と好投しました。
兵庫の秋での粘り、この対戦での粘りが国際の春へと繋がると思うので、また明日から頑張って欲しいです。
神戸国際大附属の春を楽しみに!
選手のみなさん、応援者のみなさん お疲れさまでした。

神戸国際大附 020 000 000=2
智辯学園   003 010 00× =4
神戸国際大附 岡野ー森川
智辯学園 西村 - 田上
本塁打 神戸国際大附属 武本(2回2ラン)、智辯学園 前川②(3回3ラン・5回ソロ)

兵庫県高校野球連盟試合速報より

1回裏 智辯:1番白石が右越二塁打で出塁するも後続を断ち無得点。
2回表 神国附:先頭4番笠松が左前打で出塁。
一死後、6番武本の右中間ツーランで2点先制。
3回表 神国附:9番四球、犠打、内野ゴロで二死3塁となるも無得点。
3回裏 智辯:一死から1番四球。
二死後、3番今崎の右線二塁打で2、3塁の好機から4番前川の右越スリーランで逆転。
5回表 神国附:一死から8番四球、犠打で二進するも無得点。
5回裏 智辯:二死から4番前川の中越ソロ本塁打で1点追加。
7回表 神国附:得点圏に走者を進めるも後続が倒れ無得点。
9回表 神国附:先頭の笠松が左線二塁打を放ち、反撃の好機を作り、
その後二死1、2塁とするもあと一本が出ず惜敗。


第3試合 立命館守山と大阪桐蔭
抜けているところもあると思いますが、みなさんの速報から内容拾ってみました。
大阪桐蔭凄い!の一言ですね。
立命館守山の選手たち...悔しいね。
春へ向かってがんばって!!

立命館守山 000 01=1
大阪桐蔭  186 4×=19
立命館守山 信次、景山ー景山、北村
大阪桐蔭 藤江、申原、松浦ー清水
本塁打 大阪桐蔭 伊東(1回ソロ) 船曳(2回ソロ) 前田(代打)(3回2ラン)

大阪桐蔭 2回裏 打者13人7安打(船曳選手のホームランに6本のタイムリー)で8得点
大阪桐蔭 3回裏 打者9人5安打(代打前田選手の2ランホームランに9番藤江選手の3ベースヒット、3本のタイムリー)6得点
前田選手は1年生 凄い!
大阪桐蔭 4回裏 9番代打柳野選手のヒット、内野ゴロ間の1得点と2本のタイムリーで4得点
5回からマウンドに上がった大阪桐蔭 松浦投手は1年生
初芝立命館 5回表 4四球からWPで1得点を還すも大阪桐蔭が脅威の19得点を挙げ5回コールドで勝利しました。


26日準々決勝第1試合は、智辯和歌山と智辯学園の対戦と決まりました。

大阪桐蔭は27日第1試合 明日の第1試合(東山ー明石商業)勝者との対戦です。


明日21日の対戦です。

〈1回戦〉

 9:30~ 東山ー明石商業

12:00~ 近江ー奈良大附属

14:30~ 報徳学園ー天理


明石商業、報徳学園の初戦楽しみですImage may be NSFW.
Clik here to view.
 がんばれー!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1051

Trending Articles