四国中国、近畿地方など記録的な雨量となった台風でしたがみなさん大丈夫でしたか...
甲子園も1日順延となりましたがグラウンド整備のスペシャリスト阪神園芸さんの素晴らしい整備のおかげで
昨日から予定通りベスト8進出を懸けた対戦が行われました。
第3試合には、兵庫代表明石商業が宇部鴻城と延長10回を戦い夏初の8強進出を果たしました。
明石商業らしい戦い方を魅せてくれた対戦でした。
窪田選手の勇気ある盗塁、清水選手との技ありエンドランでの同点打、
左投手への絶妙な場所への河野選手のスクイズは見事でした。
そして杉本投手を完投に導いた水上捕手のリードも素晴らしかったです。
杉本投手よく投げ抜きました。
接戦の中、監督さんが目指す野球を形にし、勝負強さを持った選手たちは本当凄いなと思います。
全ては選手たちが毎日積んできた練習の賜物だなと思いながら観させていただきました。
宇部鴻城は悔しい夏の終わりとなってしまいましたが、強さと清々しさとチーム力をたくさん魅せてくれた甲子園でした。
開会式の行進では私の中のNO、1☆彡
1番足も上がり、1番元気に声が聞こえたチームでした。
戦い終えればノーサイド
宇部鴻城山本捕手に寄り添う重宮選手、水上選手の思い遣りの野球や、
宇部鴻城の選手たちは応援してくれた方達にもきちんと礼で終わった夏
立派でした。
そして甲子園は温かい...
また帰って来いよ!と、健闘を讃え宇部鴻城の選手たちを送り出される観客のみなさんに胸熱くなりました。
宇部鴻城選手のみなさん 夏お疲れさまでした。
来春夏、また甲子園へ!
そして、明石商業の選手のみなさん 8強進出おめでとう!
さらに上へ!
明石商業は大会12日目 準々決勝第1試合 八戸学院光星と対戦します。
またどんな狭間野球を魅せてくれるのか...楽しみです。
頑張って下さい。
(延長10回)
宇部鴻城 岡田、池村ー山本(雄)
明石商業 杉戸ー水上
本塁打 宇部鴻城 酒井(2ラン)、明石商業 重宮
甲子園球児たちは夏も終盤戦へと入っていきますが、兵庫球児たちは季節を進み新チームの選抜への道が始まりました。
台風の影でグラウンド状況が悪い球場もあり、順延となった対戦もありましたが
昨日、阪神地区をスタートに4試合が行われました。
今秋も各地区毎に対戦結果を残していきたいと思います。
最新勝利チームは『青』、前日までの結果(勝者)は『赤』で記載していきます。
残念ながら敗れたチームは復活戦へと回りますが道はまだまだ繋がっているので
県大会出場へ向かって頑張って欲しいと思います。
対戦結果
8月18日 Dブロックが秋スタートし甲南が2回戦へ進出、宝塚が県立西宮に7回コールドで初戦勝利し3回戦へ。
8月19日 復活戦がスタートしました。
西宮北と伊丹北は延長12回の接戦、伊丹北が復活戦2回戦へ進出。
尼崎西が9回ビックイニングをつくり県立芦屋に勝利するなど復活戦がスタートしました。
8月20日 Cブロック県立尼崎が宝塚北とのt準決勝へ、Dブロック甲南が宝塚との準決勝へ進出。
8月21日 4ブロックで準決勝進出チームが揃いました。
市立尼崎の5回10得点...ホームランも無く1イニングに10得点を挙げる打線が凄すぎますね。
次戦の勝利チームは県大会出場が決まります。
④ブロックで敗者復活戦が始まりました。
8月22日 ②③ブロックで敗者復活戦が2試合
伊丹北と西宮今津が延長13回タイブレーク試合となりました。
伊丹北 延長13回に6得点...内容は見えないですが6得点は凄い。
故意にランナーを置くことで心理戦。
守りには大きなプレッシャーが掛かりますね。
そこまでの1得点を争う接戦が、大差の結果になってしまうタイブレーク。
これも野球です。
西宮今津は第3代表を目指して頑張って欲しいです。
8月23日 Aブロック準決勝 県立尼崎工業と市立西宮が県大会へ進出
鳴尾、西宮東は第3代表を目指して頑張って!
敗者復活戦④では宝塚東が準決勝へ進出しました。
8月24、25、26日 B・C・Dブロック準決勝
報徳学園。関西学院、県立尼崎、武庫荘総合、甲南、市立尼崎が県大会へ進出。
4ブロックで第1、2代表決定戦へ。
【阪神Aブロック】
1回戦
川西北陵 202 000 000=4
尼崎双星 000 000 010=1
川西北陵 佐藤ー高田
尼崎双星 友金、中野ー山畑
2回戦
宝塚西 100 000 001=2
鳴尾 001 002 04× =7
宝塚西 広沢、衛藤、奥田ー上田
鳴尾 後田ー荒石
市立西宮 000 010 020=3
川西明峰 100 000 000=1
市立西宮 大山、塩崎ー井林、大林
川西明峰 後藤、犬伏
川西緑台 003 002 021=8
西宮東 100 013 04× =9
川西緑台 鎌田、林、河口ー荒井
西宮東 吉岡、山下ー内田
県立尼崎工業 101 000 100=3
川西北陵 000 000 000=0
県立尼崎工業 西岡ー小村
川西北陵 佐藤、時ー高田
準決勝
Image may be NSFW.
Clik here to view.県立尼崎工業 Image may be NSFW.
Clik here to view.市立西宮 県大会出場おめでとう
県立尼崎工業 100 101 05=8
鳴尾 000 010 00=1
(8回コールド)
県立尼崎工業 西原、池野ー小村
鳴尾 後田、中村ー荒石
西宮東 100 001 002=4
市立西宮 003 010 12× =7
西宮東 大須賀、吉岡ー内田
市立西宮 寒野、塩崎ー井林、大林
【阪神Bブロック】
1回戦
県立芦屋 000 000 000=0
県立伊丹 000 014 10 ×=6
県立芦屋 西井、坂本(偲)ー前田
県立伊丹 鍋田ー河瀬
2回戦
尼崎西 002 000 00=2
関西学院 006 020 01=9
(8回コールド)
尼崎西 勝田、池田、津川ー福岡
関西学院 野路ー斎藤、中井
報徳学園 503 07=15
尼崎小田 000 02=2
(5回コールド)
報徳学園 久野、安達ー南條
尼崎小田 江上、寒竹、土居ー光山
本塁打 報徳学園 南條
県立伊丹 022 000 001=5
尼崎北 000 011 001=3
県立尼崎 鍋田、浦ー河瀬
尼崎北 小中ー橋本
尼崎稲園 000 000 000=0
市立伊丹 113 000 00× =5
尼崎稲園 逢坂ー松本
市立伊丹 三木、谷、岡本ー北川
準決勝
Image may be NSFW.
Clik here to view.報徳学園 Image may be NSFW.
Clik here to view.関西学院 県大会出場おめでとうImage may be NSFW.
Clik here to view.
市立伊丹 000 000 0=0
報徳学園 000 053 × =8
(7回コールド)
市立伊丹 川村、岡本ー北川
報徳学園 安達、田村ー南條
関西学院 000 020 100=3
県立伊丹 000 000 010=1
関西学院 野路ー斎藤
県立伊丹 河野、植村、高本ー河瀬
【阪神Cブロック】
1回戦
伊丹西 000 000 000 000 2=2
伊丹北 000 000 000 000 1=1
(延長13回タイブレーク)
伊丹西 岩下ー前田(健)
伊丹北 土屋、伊達ー永山
2回戦
西宮北 000 20 =2
宝塚北 300 09×=12
(5回コールド)
西宮北 内井、高野ー寺田
宝塚北 白坂ー荒木
伊丹西 000 000 012=3
県立尼崎 120 011 00× =5
伊丹西 桑名、山内ー前田(健)
県立尼崎 矢野ー芝田
西宮甲山 201 020 23=10
甲陽 002 000 00=2
(8回コールド)
西宮甲山 山本ー原田
甲陽 涌田、吉田ー金沢
武庫荘総合 021 000 000=3
雲雀丘 000 000 000=0
武庫荘総合 佐藤ー松本
雲雀丘 加藤ー伊藤
準決勝
県Image may be NSFW.
Clik here to view.立尼崎 Image may be NSFW.
Clik here to view.武庫荘総合 県大会出場おめでとうImage may be NSFW.
Clik here to view.
宝塚北 200 000 001=3
県立尼崎 400 020 00× =6
宝塚北 白坂、高橋ー荒木
県立尼崎 矢野ー芝田
武庫荘総合 000 020 020=4
西宮甲山 000 001 000=1
武庫荘総合 佐藤ー松本
西宮甲山 山本、赤松ー原田
【阪神Dブロック】
1回戦
甲南 111 000 003=6
宝塚東 000 100 201=4
甲南 馬木、八木ー小西
宝塚東 田中、大杉ー大久保
2回戦
県立西宮 000 200 0=2
宝塚 020 233 ×=10
(7回コールド)
県立西宮 岡崎、近藤ー野島
宝塚 北村ー棚木
西宮今津 000 001 001=2
甲南 001 000 30× =4
西宮今津 園田、門田ー崎本
甲南 馬木、八木ー小西
猪名川 000 01 =1
市立尼崎 320 10 ×=15
(5回コールド)
猪名川 村上、平松ー保田
市立尼崎 石原、砂本ー広井
西宮南 000 003 000=3
仁川学院 000 100 010=2
西宮南 中田、田中ー三村
仁川学院 寺尾ー中山
準決勝
Image may be NSFW.
Clik here to view.甲南 Image may be NSFW.
Clik here to view.市立尼崎 県大会出場おめでとうImage may be NSFW.
Clik here to view.
宝塚 000 000=0
甲南 100 351=10
(6回コールド)
宝塚 北村、小西、橋本ー棚木
甲南 馬木ー小西
西宮南 003 000 000=3
市立尼崎 000 001 003=4
西宮南 中田、田中ー三村
市立尼崎 石原、村上ー柴原、広井
【敗者復活戦①】
1回戦
宝塚西 100 001 000=2
尼崎双星 021 020 00× =5
宝塚西 広沢、中村、奥田ー上田
尼崎双星 西村、中野、友金ー山畑
2回戦
尼崎双星 000 001 00=1
尼崎北 101 201 21=8
(8回コールド)
尼崎双星 西村、中野、峯尾ー山畑
尼崎北 小中ー橋本
川西明峰 000 000 000=0
川西緑台 000 010 000=1
【敗者復活戦②】
1回戦
尼崎西 020 010 306=12
県立芦屋 000 000 002=2
尼崎西 勝田、池田、津川ー福岡
県立西宮 西井ー前田
2回戦
尼崎西 001 001 221=7
伊丹西 100 100 020=4
尼崎西 勝田ー福岡
伊丹西 岩下、桑名ー前田(健)
本塁打 伊丹西 森
尼崎稲園 000 000 000=0
尼崎小田 100 020 12× =6
尼崎稲園 逢坂ー松本
尼崎小田 土居、寒竹ー光山
3回戦
鳴尾 000 010=1
尼崎西 170 012=11
(6回コールド)
鳴尾 中村、後田ー田中
尼崎西 勝田ー福岡
西宮東 000 100 000=1
尼崎小田 100 001 00× =2
西宮東 吉岡ー内田
尼崎小田 山野井ー光山
【敗者復活戦③】
1回戦
西宮北 100 200 400 000=7
伊丹北 001 000 402 001=8
(延長12回)
西宮北 内井、高野ー寺田
伊丹北 野々上、伊達、土屋ー永山
2回戦
伊丹北 000 004 010 001 6=12
西宮今津 100 003 100 001 2=8
(延長13回タイブレーク)
伊丹北 早川、土屋ー永山
西宮今津 門田、園田、渡我部ー崎本
雲雀丘 003 103 100=8
甲陽 001 010 000=2
3回戦
伊丹北 001 100 030 2=7
県立伊丹 100 120 100 3=8
(延長10回)
伊丹北 早川、土屋、伊達ー永山
県立伊丹 鍋田、浦、鍋田ー河瀬
市立伊丹 010 000 000=1
雲雀丘 300 002 00× =5
市立伊丹 三木谷、岡本ー北川
雲雀丘 加藤ー伊藤
【敗者復活戦④】
1回戦
宝塚東 000 100 020=3
県立西宮 000 001 000=1
宝塚東 大杉ー大久保
県立西宮 岡崎ー野島
2回戦
川西北陵 100 100 000=2
宝塚東 001 100 001=3
川西北陵 佐藤、時ー高田
宝塚東 田中、大杉ー大久保
猪名川 010 000 0=1
仁川学院 104 113 ×=10
(7回コールド)