Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1051

第101回 全国高校野球選手権兵庫大会 7月13日対戦結果

13日は2回戦16試合が行われました。

尼崎ベイコムには注目する二投手

武庫荘総合 谷添投手は星陵を完封勝利。

西宮東と尼崎双星との対戦は、茶谷投手から先制2ランが飛び好スタートを切りましたが、

好機にもう1本が惜しかった...。


ほっともっと 長田と須磨翔風

志高い長田が夏を終え想いが募る。


明石トーカロ 尼崎小田と神戸国際大附属

尼崎小田の夏を観たかった...。

柏原と三木 柏原が1得点を守り切り勝利。


高砂 姫路東と社も接戦

福崎と東播工業との対戦は、福崎が辛い夏の終わり方になった。

ツイッターでその場面を目にしましたが、サヨナラに沸く横には福崎の高内捕手が悔しく倒れ込んでいて...

福崎の選手たちを想うと何とも辛い光景でした。

ビデオは整列するまでに途切れたので、その後は分からないですが、

東播工業の背番号6の選手が、自チームの歓喜の輪の横で

高内捕手を気遣うような姿が一瞬ですが見えました。

その選手のように、どんな時も相手を思い遣る野球したいですね。


姫路東と社

社 古西投手、藤本投手のリレーでサヨナラ勝利。

長野野球旅にHyogo Nineを持って行き、移動の電車でじっくり読みました。

色々な選手のインタビュー記事の中でも、社の藤本投手、古西投手、鐘撞投手

この3投手の記事が一際おもしろかったです。

性格も投球もタイプの違う3投手が、互いに認めあいながらも切磋琢磨して成長する様子が見えました。

チーム歴史を変えるため、目標高く3人で投げ切りたいと。

どんな夏を創るのかとても楽しみです。


ウインク姫路 相生学院と兵庫

惜しくも夏を終えた相生学院ですが、よく粘り頑張りました。

コールドゲームが7試合

強さ光る対戦も多かった13日の対戦結果 全て2回戦です。


【尼崎ベイコム】

武庫荘総合 000 403 3=10
星陵    000 000 0=0
(7回コールド)
武庫荘総合 谷添ー吉田
星陵 高村、西沼、勝井ー横野

兵庫県高校野球連盟試合速報より

1回表武庫総:2死から3番上田が右安打で出塁するも無得点。
1回裏星陵:武庫総谷添の前に三者凡退に倒れ無得点。
2回表武庫総:三者凡退。
2回裏星陵:先頭高村が死球で出塁するも後続倒れ無得点。
3回表武庫総:三者凡退。
3回裏星陵:三者凡退。両投手好投が続き、膠着状態が続く。
4回表武庫総:1死から3番上田が中安打で出塁。
失策と四球が重なり、1死満塁から失策が続き、3得点。
8番谷添の犠飛も飛び出し、1点追加。
4回裏星陵:相手失策で走者を1人出すも後続倒れ無得点。
5回表武庫総:1死から2番松本の左安打と四球で1,2塁とするも無得点。
5回裏星陵:先頭金井が中安打で出塁するも、後続倒れ無得点。
6回表武庫総:2死1,2塁から1番川東の左2塁打で1点追加。
星陵:投手が交代するも四死球がらみで2点追加。
6回裏星陵:三者凡退。
7回表武庫総:四球などで2死満塁とすると、2番松本の左2塁打が飛び出し、3点追加。
7回裏星陵:武庫総の投手谷添の前に三者凡退に倒れ試合終了


西宮東  000 020 240=8
尼崎双星 021 000 000=3
西宮東 茶谷ー草地
尼崎双星 横濱、友金、横濱ー久保田
本塁打 尼崎双星 北川

兵庫県高校野球連盟試合速報より

1回表西宮東:四球などで2死3塁の好機をつくるも無得点。
1回裏尼双星:先頭松浦が2塁打を放ち好機を作るも、後続倒れ無得点。
2回表西宮東:四球で走者を出すも無得点。
2回裏尼双星:先頭久保田が左安打で出塁すると1死から7番北川の左本塁打が飛び出し、尼双星2点先制。2-0。
3回表西宮東:1死から1番藤井が安打で出塁し、盗塁も絡め好機を作るが、後続倒れ無得点。
3回裏尼双星:2死1,3塁から5番久保田の左安打が飛び出し1点追加。3-0。
4回表西宮東:2本の安打で1死1,3塁とするもスクイズ失敗などもあり無得点に終わる。
4回裏尼双星:相手投手茶谷の前に三者凡退に倒れ無得点。
5回表西宮東:先頭の堀中が2塁打を放つと、1死3塁から相手失策により1点を返す。3-1。
3番西川のタイムリーも飛び出し、3-2。
5回裏尼双星:2死から3番田中の2塁打で好機を作るも無得点。
6回表西宮東:2死から8番堀中が今日2本目となる2塁打を放ち、好機を作るも無得点。
6回裏尼双星:三者凡退に倒れる。
7回表西宮東:相手失策と、5番窪田の逆転タイムリーヒットで逆転に成功。4-3。
7回裏尼双星:相手失策で出塁するものの2死3塁から得点できず1点差のまま8回へ。
8回表西宮東:安打と犠打で1死2塁から1番藤井の3塁線への絶妙なセーフティバント成功。
1死1,3塁から続く2番吉住の左適時打、さらに3番西川も適時打で続き、3点追加。7-3。
2死3塁から5番窪田の2打席連続3塁打で1点追加。8-3。
8回裏尼双星:2本の安打を集め、2死2,3塁とするも無得点。
9回表西宮東:三者凡退。
9回裏尼双星:5点差を跳ね返したいところ、相手投手茶谷の前に三者凡退。西宮東の勝利。


【ほっともっと神戸】

長田   000 000 0 =0
須磨翔風 010 022 2×=7
(7回コールド)
長田 高木、谷ー藤代
須磨翔風 北村ー堂本

兵庫県高校野球連盟試合速報より

2回裏翔風:1死から死球で出塁。2死となり、盗塁で2死2塁とすると8番井上達の左越え2塁打で先制。
5回裏翔風:1死から9番橋本紹の左前打とWPで1死2塁。
1番豊福の中前打と返球間の進塁で1死2・3塁とすると、2番安廣の三強襲安打で1点。
続く3番堂本のバント安打で2点目。
6回裏翔風:4番藤中の中前打と犠打、犠飛で2死3塁とすると、7番藤原の左翼線2塁打で追加点。
続く8番井上達の中3塁打で2点目。
7回裏翔風:長田はこの回から投手を谷に交代。
1死から敵失、死球で1・2塁とすると、4番藤中の中越え2塁打で2者が還りコールド。


北条    000 200 1 =3
須磨友が丘 200 201 5×=10
(7回コールド)
北条 橋本ー吉田
須磨友が丘 岡崎、梶川ー小川

兵庫県高校野球連盟試合速報より

1回裏須磨友が丘:無死から1番竹内が敵失、右前打、四球で無死満塁。
1死満塁から内野ゴロ敵失で2点を先制。
4回表北条:無死から5番高井、6番橋爪の連続安打、犠打で1死2.3塁。8番田中健のスクイズで1点を返す。
なお、2死満塁とし2番垣内の敵失で同点に追いつく。
ここで、須磨友が丘は投手を岡崎から梶川に交代。
4回裏須磨友が丘:無死から4番小川、5番金城の連続安打、犠打で1死2.3塁。
ここで7番江村が中越え2塁打を放ち、2点を追加。
5回表北条:1死から5番高井、6番橋爪の連続安打で1死1.2塁。
ここで7番横山も左前打で続くが、須磨友が丘のレフト金城、ショート濱邉の見事な中継プレーでホームタッチアウト。
6回裏須磨友が丘:1死1.3塁から7番江村のスクイズで1点を追加。
7回表北条:1死から5番高井、6番橋爪の連続左越え2塁打で1点を返す。
7回裏須磨友が丘:2死1.3塁からダブルスチールで1点を追加。
その後四球で2死1.2塁となり、5番金城の安打でさらに1点を追加。
ここで北条は投手を吉田に交代。
盗塁で2死2.3塁とし、6番岡崎の右中間2塁打でさらに2点を追加。
2死2塁から7番江村の安打でこの回5点目を入れ、須磨友が丘がコールド勝ち。


姫路商業 000 00=0
東灘   205 4×=11
(5回コールド)
姫路商業 大塚、中安ー福本
東灘 長田ー中野

兵庫県高校野球連盟試合速報より

1回裏東灘:先頭の八尾が中前打、犠打、中前打で1死1.3塁。4番川村のスクイズで1点先制。
続く5番長田が左前打を放ち、1点を追加。
3回裏東灘:無死から3番西脇が右前打、盗塁、犠打、四球、盗塁で1死2.3塁。
2死2.3塁となり、7番松家が中越え2塁打で2点を追加。
続く8番中野が右前打を放ち、1点を追加する。
ここで姫路商業は、投手を大塚から中安に交代。
PBで2死2.3塁となり、1番八尾が右越え3塁打で2点追加。
4回裏東灘:無死から死球、2塁打で無死2.3塁。5番長田が左犠飛で1点追加。
2死から7番松家が敵失で出塁し、1点を追加。
さらに、8番中野が右前打、四球で2死満塁。1番八尾が右前打で1点追加。
なお、2死満塁から2番澄が投手強襲安打で1点追加。
5回表姫路商業:3者凡退。


【明石トーカロ】

三田学園 000 000 000=0
明石商業 020 200 00×=4

三田学園 徳重ー高田
明石商業 溝尾ー水上

兵庫県高校野球連盟試合速報より

1回表三田学園、2死から2塁打で出塁するも無得点。
1回裏明石商業、四死球3つで2死満塁とするが無得点。
2回裏明石商業、1死2塁から、9番溝尾が左翼越え2塁打で1点先制。
2死3塁となり2番水上が左前打で2点。
3回裏明石商業、2本の安打、盗塁で2死2、3塁とするが後続を断たれる。
4回表三田学園、2死から連続安打で、1、2塁の形をつくるも無得点。
4回裏明石商業、2死から四球、安打で1、3塁とすると、4番安藤が右中間を抜く2塁打を放ち、2点を加える。
6回裏明石商業、2死1、2塁とするも無得点。
6回表三田学園、安打を2つ重ね2死1、3塁とするが後続が続かず無得点。
6回裏明石商業、2死1、2塁とするも無得点。
7回表三田学園、2死2塁と攻めるも無得点。
9回表三田学園、1死から連続安打で2死2、3塁と攻め、最後まで粘りを見せる。
しかし、要所を明石商業、溝尾に抑えられ、明石商業と同じ8安打を放つも、惜敗となった。


尼崎小田    001 000 0=1
神戸国際大附属 003 042 ×=9
(7回コールド)
尼崎小田 寒竹、江上、川原、國見ー國見、植田
神戸国際大附属 松本ー福元

兵庫県高校野球連盟試合速報より

1回裏国際:2番小松が内野安打で出塁するが無得点。
3回表小田:一死から8番植田の右前打、犠打の後、三盗に捕手の悪送球が絡み、1点先制。
3回裏国際:先頭8番福元が右線三塁打、9番松本の左前打で1点。
ここで尼小田の投手、江上に交代。
犠打、死球の後、4番西尾の右線二塁打で2点。
4回裏国際:一死から8番福元が左前打で出塁するが、二盗失敗。
5回表小田:先頭6番難波が中前打で出塁するが牽制死。
5回裏国際:先頭1番松浦左線二塁打、犠打、死球で一死一三塁とし、二盗後、西尾の中犠飛で1点。
投手の牽制悪送球で三進。
5番柴田の左前打で1点。
ここで尼小田の投手、川原に交代。
代打阪上の中前打で一三塁、代打壽の内野安打で1点。福元の右前打で1点。
6回裏国際:死球、小松の左前打、四球で無死満塁。西尾の中前打で2点。
ここで尼小田の投手、國見に交代し、後続を断つ。


柏原 000 100 000=1
三木 000 000 000=0
柏原 山口ー石原
三木 大野ー住本

兵庫県高校野球連盟試合速報より

1回表柏原、先頭死球、犠打で1死2塁のチャンスを作る。
2死後、4番西本が左前安打を放つも本塁タッチアウトで無得点。
2回表柏原、2死2塁のチャンスを作るも無得点。
4回表柏原、先頭3番前川が左前安打で出塁。2死1、2塁から7番西山の右前タイムリーで1点先制。
4回裏三木、1番松尾がセンター前へチーム初安打を放つも無得点。
6回裏三木、先頭9番大条が右前安打で出塁、犠打で二進後、セフティーバントが決まり、1死1、3塁と攻めるも、併殺で無得点。
7回表柏原、2死2、3塁と攻めるも無得点。
7回裏三木、2死から6番大野が内野安打で出塁し、盗塁が成功。2死2塁のチャンスを作るも無得点。
8回表柏原、1死2、3塁と攻めるも併殺で無得点。
8回裏三木、先頭代打前田が右前安打で出塁。犠打で二進後、1死2塁から併殺で無得点。
9回表柏原、先頭が四球で出塁するも無得点。
9回裏三木、2死後、死球、右前安打で1、3塁と攻めるも後が続かずゲームセット。
柏原エース山口が三木打線を6安打に抑えて完封勝利。


【高砂】

姫路東 100 010 000 =2
社   002 000 001×=3
姫路東 前田ー難波
社 古西、藤本ー坂部

兵庫県高校野球連盟試合速報より

1回表姫路東:1死から2番是川が左前安打で出塁、敵失で1死1.2塁から4番前田の中前安打で1死満塁、
内野ゴロの間に1点先制。
2死1.3塁から盗塁で2死2.3塁と走者を進めるも攻撃終了。
1回裏社:先頭の1番長井が内野安打で出塁。1死2塁走者を進めるも無得点。
2回裏社:先頭が敵失で出塁、捕逸、敵失、無死1.3塁から左飛で本塁を狙うも本塁死。
2死2塁から盗塁死で攻撃終了。
3回裏社:1死から四球で出塁、1死1塁から1番長井の左線2塁打で1点返して同点。
1死2塁から2番辻田の中前適時打で1点追加し逆転。
2死2塁から、4番門脇の左前安打で本塁を狙うも本塁死で攻撃終了。
4回表姫路東:先頭の4番前田が左前安打で出塁するも無得点。
4回裏社:1死から6番坂部が左前安打で出塁、2死2塁と走者を進めるも無得点。
5回表姫路東:先頭が四球で出塁、犠打で1死2塁。
ここで社は藤本に投手交代。
1死2塁から1番岩見の内野安打で1死1.3塁、2番是川の右犠飛で1点を返し同点。
6回表姫路東:先頭の4番前田が内野安打で出塁、
その後、盗塁で2死2塁、7番橋本の左前安打で2死1.3塁と走者を進めるも無得点。
6回裏社:1死から4番門脇が中前安打で出塁、2死2塁から、6番坂部の右前安打で本塁を狙うも本塁死で攻撃終了。
7回表姫路東:先頭が敵失で出塁、死球、1死1.2塁とするも無得点。
7回裏社:2死から敵失で出塁するも無得点。
8回裏社:2死から3番藤本が中越3塁打を放つも無得点。
9回裏社:2死から7番野夫井が2塁打で出塁、8番上田が左前安打、
2死1.3塁から代打村上が中前適時打でサヨナラ勝ち。

福崎   000 301 000 =4
東播工業 000 100 031×=5
福崎 福田ー高内
東播工業 岡崎ー高原

兵庫県高校野球連盟試合速報より

1回裏東播工:先頭が四球で出塁、2番後藤が右前安打、その後、2死3塁まで走者を進めるも無得点。
2回裏東播工:1死から四球で出塁、7番岡崎の左線安打、犠打で2死2.3塁まで走者を進めるも無得点。
3回表福崎:先頭の7番北が中前安打で出塁、犠打、2死3塁と走者を進めるも無得点。
4回表福崎:先頭の2番岡が内野安打で出塁、3番高内の左越2塁打で無死2.3塁、4番大常の左越2塁打で1点先制。
四球で無死満塁から6番橋本大の左前適時打で1点追加。
1死満塁から8番福田の犠飛でさらに1点追加。
4回裏東播工:先頭の4番溜が中越2塁打、送球間に三進し無死3塁、
その後、1死3塁から6番上村の右前適時打で1点を返す。
次の7番岡崎の左前安打、送球間に進塁し1死2.3塁、その後スクイズ失敗、後続が倒れ攻撃終了。
5回表福崎:先頭の1番谷岡が中前安打で出塁するも、後続が倒れ無得点。
5回裏東播工:先頭の1番樫原が中前安打で出塁、犠打で1死2塁と走者を進めるも無得点。
6回表福崎:先頭の4番大常が右線2塁打で出塁、犠打で1死3塁、6番橋本大が左前適時打で1点追加。
6回裏東播工:先頭が敵失で出塁するも無得点。
8回表福崎:先頭の2番岡が左前安打で出塁するも併殺で2死走者なし、
4番大常が内野安打、盗塁で2死2塁とするも無得点。
8回裏東播工:先頭の2番後藤が右線安打で敵失の間に三進、無死3塁から3番村井の犠飛で1点を返す。
連続四球で1死1.2塁、6番上村の内野安打で1死満塁、7番岡崎の左前適時打でさらに1点を返す。
1死満塁から8番高原のスクイズで同点。
9回裏東播工:先頭の1番樫原が中前安打、犠打、1死2塁から捕逸で本塁生還でサヨナラ勝ち。


【ウインク姫路】

尼崎西  000 000 000=0
西脇工業 010 000 10×=2
尼崎西 鵜川ー宮内
西脇工業 山中ー高田

兵庫県高校野球連盟試合速報より

1回裏西工、敵失で2死3塁とするも無得点。
2回裏西工、5番藤本達のライト前ヒット、犠打、7番平山のレフト前ヒットの1死1・3塁からSQで1点先制。
4回表尼西、四球、WPで2死2塁とするも無得点。
7回表尼西、2死から5番多田が左中間ヒットで出塁するも無得点。
7回裏西工、敵失、犠打で1死3塁としスクイズで1点。
9回表尼崎西高校、最後まで粘り強く戦ったが惜しくも敗れた。
西脇工業高校は3回戦進出。


相生学院 200 000 100=3
兵庫   012 000 01×=4
相生学院 瀬尾ー辻
兵庫 石川ー柴田

兵庫県高校野球連盟試合速報より

1回表相学、1死から2番中由、3番原田の連続ヒット、敵失で1死満塁とする。
2死後、6番伊藤のライト前ヒットで2点を先制。
2回裏兵庫、2死から7番渡辺がライト線への2塁打で出塁。
続く8番石川のセンター前ヒットで1点を返す。
3回表相学、2死から4番廣瀬が内野安打で出塁するも無得点。
3回裏兵庫、先頭の2番髙橋克がセンター前ヒットで出塁。WPと四球で1死1、3塁とし犠飛で同点に追いつく。
四球で1、2塁とし7番渡辺のセンター前ヒットで2点目を取り逆転。
4回表相学、先頭の6番伊藤がレフト前ヒットで出塁するも無得点。
5回裏兵庫、1死から4番柴田がセンター前ヒットで出塁。
犠打で2死2塁とし6番中野のセンター前ヒットで本塁を狙うもTO。
7回表相学、2死3塁から2番中由のセンター前ヒットで同点に追いつく。
8回表相学、1死から5番辻がセンター前ヒットで出塁。犠打と敵失で2死1、3塁とするも無得点。
8回裏兵庫、先頭の柴田がレフト前ヒットで出塁。
犠打で二進後、6番中野のレフト前ヒットで1、3塁とし、SQで1点を勝ち越す。
9回表相生学院高校は最後まで粘りを見せたが惜しくも敗れた。
兵庫高校は3回戦進出。


【豊岡こうのとり】

蒼開   000 000 00 =0
小野工業 002 200 03×=7
(8回コールド)
蒼開 西田ー柏木
小野工業 森貞ー吉岡

兵庫県高校野球連盟試合速報より

1回裏小野工、1死1・3塁と攻めるも無得点。
3回裏小野工、無死1塁から9番小池の内野安打、失策の間に走者が還り1点先制。
さらに1死満塁と攻め、4番岸本の左前適時打でこの回、計2点を先制する。
4回裏小野工、2死1塁から1番守村の右中間3塁打、WPでこの回計2点を加える。
7回表蒼開、2死1・2塁と攻めるも無得点。
8回裏小野工、5番河本左中間2塁打を足がかりに1死2・3塁と攻め、代打山﨑の左翼線2塁打で2点、
9番小池の中越2塁打でこの回計3点を加える。


神戸高塚 000 000 0=0
西宮今津 150 111 ×=9
(7回コールド)
神戸高塚 磯辺、永井ー黒田
西宮今津 古塚ー御厨

兵庫県高校野球連盟試合速報より

1回表神戸高塚、1死から2番竹本、3番黒田の連打で1・2塁と攻めるも無得点。
1回裏西宮今津、2死2塁から4番御厨の右中間2塁打で1点先制。
2回裏西宮今津、無死1・2塁から犠打内野失策の間に1点、
なおも2・3塁から9番宮本の中前適時打、1番土屋の左前適時打、
2死2・3塁から4番御厨の中前2点適時打でこの回計5点を加える。
4回裏西宮今津、1死から3番今村の左中間2塁打、4番御厨の左前安打で1・3塁とする。
ここで神戸高塚、投手永井に交代。
スクイズがFCになり、1点追加。
5回裏西宮今津、8番崎本の中前2塁打、1番土屋の左中間適時2塁打で1点追加。
6回裏西宮今津、1死2・3塁から6番西村の中前適時打で1点加える。
7回表神戸高塚、2死から代打毛利が中前安打、9番正井の右翼線2塁打で2・3塁と粘りを見せるが、後続を断たれる。


【淡路】

西宮北 011 000 010=3
龍野  000 100 000=1
西宮北 戸根ー寺田
龍野 瀧浦、尾崎、大畑ー高島

兵庫県高校野球連盟試合速報より

1回裏 龍野:1番片山の右前打と敵失で1、2塁となるも無得点。
2回表 西宮北:四球で出塁し、二つの犠打で二死3塁から、7番山田の内野安打で1点先制。
8番戸根の中前打で1、2塁となるも無得点。
2回裏 龍野:振り逃げで出塁し、犠打、内野ゴロで二死3塁となるも無得点。
3回表 龍野:1番小野が中前打で出塁し、犠打に敵失が絡み無死2、3塁からWPで1点追加。
内野ゴロで3塁走者がアウトになり、その間に2塁を狙った打者もアウトで併殺。
二死から4番石井が右前打、四球、6番松本の中前打で満塁となるも後続を断つ。
3回裏 龍野:9番河端が中前打で出塁するも、犠打を投手寺田が好捕し併殺。
二死から四球、3番瀧浦の内野安打で1、2塁となるも無得点。
4回表 龍野高校は投手を尾崎に交代。二死から1番小野が右前打で出塁し、2番畠山の右前打で一気に3塁を狙うもタッチアウト。
4回裏 龍野:一死後、6番山本が右線二塁打で出塁し、7番尾崎の左前適時打で1点を返す。
5回表 西宮北:二死後、5番寺田の中前打、連続四死球で満塁となるも無得点。
7回裏 龍野:一死後、9番河端が左前打で出塁し併殺崩れ、WPで二死2塁となるも無得点。
8回表 西宮北:1番小野が右前打で出塁し牽制暴投で3塁へ。
無死3塁から2番畠山の犠飛で1点追加。
3番弓削の左前打、四球で一死1、2塁。二死後、四球で満塁となるも後続を断つ。
9回表 西宮北:敵失、9番朝倉の右前打で1、2塁。
一死後、内野ゴロで二死2、3塁となるも無得点。


三田松聖 100 000 000=1
科学技術 000 001 01×=2
三田松聖 菊池、春日ー吉田
科学技術 上申ー金山

兵庫県高校野球連盟試合速報より

1回表 松聖:四球、バント安打、犠打で一死2、3塁から4番福井の犠飛で1点先制。
2回裏 科技:5番菅家が中前打で出塁。一死後、7番春の右前打、盗塁などで2、3塁となるも無得点。
3回裏 科技:1番藪内、2番宮下の連打で1、2塁となるも無得点。
4回裏 科技:一死後、四球で出塁。二死後、9番上甲の右前打で1、3塁となるも 無得点。
5回裏 科技:2番宮下、3番金山の連打で1、2塁となりここで三田松聖高校、投手を春日に交代。後続を断つ。
6回表 松聖:一死後、4番福井の左前打と犠打で二死2塁となるも無得点。
6回裏 科技:7番春が右前打で出塁し犠打で2塁へ。
その後、二死2塁から1番の内野ゴロに失策が絡み本塁生還、同点。
二死2塁から2番宮下の左前打で1、3塁となるも後続を断つ。
8回表 松聖:二死から3番春日が中前打で出塁し、4番福井の中前打で1、3塁となるも無得点。
8回裏 科技:8番松田の左前打、犠打などで二死2塁から2番宮下の左前適時打で勝ち越し。
9回表 松聖:一死後、7番堀江が右前打で出塁するも反撃ならず。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1051

Trending Articles