Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1051

2018 秋季高校野球 ~選抜への道~ 兵庫県大会3回戦 9月23日対戦結果

3回戦に入りました。

今日は明石トーカロ球場と姫路球場で4試合が行われ、明石トーカロ球場の2試合を応援に行きました。

ウインク姫路球場 第1試合 姫路工業と神戸国際大附属との対戦

5-0と大きくリードする神戸国際大附属に、後半追い上げを魅せた姫路工業でしたが神戸国際大附属が勝利。

第2試合 社と関西学院との対戦・・・凄い対戦でしたね。

関学の先制に追う展開の社は3回に逆転、すぐさま関学が同点にするも社が再び5回に逆転。

さらにその裏、関学は同点にするも7回に逆転

さらにさらにその裏、関学が同点にするも8回社が三度逆転。

最後まで譲らない打ち合いの対戦になった模様で社が関学の逆転を許さず勝利。


明石トーカロ球場も熱い対戦になりました。

第1試合 西脇工業と六甲アイランドとの元気いっぱい同士の対戦

西脇工業は初回から勢いある攻撃がみられ、初回満塁、2回2死3塁、4回1死2、3塁と

先制機を掴みますが六甲アイランドの守備は堅く先制に至りませんでした。

六甲アイランドは、西脇工業4回表の攻撃1死2、3塁の場面

先制に勝負を懸けた8番上田選手の初球スクイズがキャッチャーファウルフライとなり

飛び出していた三塁ランナーをWプレイに取り先制を阻みます。

この好守備が裏の攻撃に上手く繋がったように思う六甲アイランドの先制でした。

後半は六甲アイランドが先制1得点を守り切れるかの緊張の攻防が続きす。

六甲アイランドは8回、1番石田選手のヒット、2番上野選手の犠打で2死2塁を作り

3番木嶋選手がライトをオーバーするタイムリー3ベースヒットを放ち大きな2得点目が入りました。

木嶋選手のタイムリーで2死3塁とし、西脇工業は中島投手より東田(トウダ)投手へと継投となりましたが

この緊張の場面、見送りの三振に取るナイスリリーフでした。

六甲アイランド先発木下投手が後半三振も積み重ね、5回以降二塁にランナーを置くことなく5安打完封。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西脇工業のスタンドには先輩だと思いますが先頭に立ち、

グラウンドの選手たちへ終始懸命に声を掛け応援する姿がありました。

この先輩(?)の一所懸命な応援は本当凄い!

前チームでもしかして見たことあるのかも・・・ね。


六甲アイランドの攻撃面ではランナーが出てからの犠打を初球できっちり決める、

そして得点に繋げるといった攻撃がみられました。

記録が正しければ犠打の数は6本ありましたが、その内初球で決めた犠打は4本。

練習の成果だなと感じました。

特に4回、先頭3番木嶋選手のヒットに、4番である五十嵐選手が初球をナイスバントし5番金蔵選手の初球先制打。

さらには次打者6番水選手も犠打で確実にランナーを進める徹底した攻め方は勢いをつけますね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

六甲アイランドの応援プレイヤーたちは本当いつの時も元気!

見ているだけで楽しくなる応援です。

みんな笑顔が弾けてました^^。

同級生のみんなかなぁ~一緒に飛びまくってましたね~Image may be NSFW.
Clik here to view.


応援にも注目して観させていただきました。


第2試合 市立尼崎と西宮東との対戦
Image may be NSFW.
Clik here to view.


市立尼崎は今夏準決勝以来、西宮東は2回戦高砂南戦に続く応援になりました。

市立尼崎の先発 中井投手(10)が1安打完封!素晴らすぎて感動しました。

中井投手は地区予選1回戦、2回戦と田辺投手から継投登板した投手で私は初めて見る投手でした。

左サイドから投げる投手で、最初から最後まで自分のテンポを崩さず緩急ある投球をし、

西宮東打線を1回3番西川選手のライト前ヒット1本。

その後は9回終了まで何とImage may be NSFW.
Clik here to view.
1人もランナーを出すことなく、感動を覚えるピッチングでした。

中井投手はピッチャーとしてだけでなく、バッターとしてもパワーあるバッティングをする選手で先制点も挙げました。

西宮東 茶谷投手も3回から5回まで三者凡退、7回まで二塁を踏まさない粘投がみられましたが、

市立尼崎は打線に火がつくと止まらないのは・・・今夏の準決勝を観戦し感じるところ。

8回には3番森選手のプッシュバントがタイムリーとなり、繋がる打線で5得点を挙げ大きくリード。

茶谷投手で打たれたら仕方ない・・・市尼打線健在でした。 

西宮東も本当よく守りましたが惜しくも春へスタートする対戦となりました。

今日は2回戦より、より多く先輩たちが駆けつけ6名の応援プレイヤーたちと共に懸命な応援がみられました。

2回戦からの二戦を応援することができた秋、また改めて残したいなと思います。

西宮東・・・また春に応援に行きたいなと思う楽しみなチームとなりました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

市立尼崎は秋でもスタンドの応援プレイヤーは数えられないくらいたくさん居ます。

この中からベンチ入りするにはチーム内の競争は言わずと知れずだと思います。

チームの代表としてベンチやグラウンドに立つ選手たちは、

投打だけではなく多面でしっかりした行動をする姿が印象に残ります。

一挙手一投足、礼儀に至るまできっちりした選手たちだなと感じました。

やっぱり市立尼崎は色々な面で素晴らしい。

一糸乱れぬ市尼の応援は今日も素晴らしかったです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

小さな弟球児くん今日も可愛かったですImage may be NSFW.
Clik here to view.



9月23日 3回戦対戦結果です。

【明石トーカロ】

西脇工業 0-2 六甲アイランド
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西脇工業 中島、東田 - 高田
六甲アイランド 木下 - 金藏
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西脇工業は春に向かってガンバレ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.


市立尼崎 6-0 西宮東
Image may be NSFW.
Clik here to view.

市立尼崎 中井 - 木森
西宮東 茶谷 - 草地
Image may be NSFW.
Clik here to view.

西宮東の春を楽しみに。 ガンバレ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.


【ウインク姫路】

姫路工業    000 000 300=3
神戸国際大附属 300 200 00× =5

姫路工業 井口、山根 - 水谷
神戸国際大附属 鍵、松本 - 森川、松尾

兵庫県高校野球連盟試合速報より

1回表姫路工:先頭1番小笠原が内野安打で出塁。盗塁後、内野ゴロで一死3塁とするが無得点。
1回裏神国附:先頭1番松浦が中前打、犠打で一死2塁。3番西尾の左前2塁打で先制。
二死後、4番柴野、5番小松の連続2塁打で2点目。
さらに6番柴田の右前打で3点目をあげる。
3回裏神国附:先頭2番浅成が中前打。犠打で一死2塁。内野ゴロで三進。
5番小松が死球でニ死1、3塁まで攻めるが追加点ならず。
4回裏神国附:先頭7番玉城が死球。
犠打で一死2塁。次打者の内野ゴロで2塁走者を挟むがアウトにできず一死2、3塁。
1番松浦のスクイズで1塁への送球間に2塁走者も生還し2点を追加。
(5回までの安打数=姫工:1、神国附:6)
6回表姫路工:二死後、1番小笠原が中前打。盗塁で二死2塁とするが無得点。
6回裏神国附:一死後、8番森川が右前打。次打者の内野ゴロエラーで一死1、3塁とするが得点ならず。
7回表姫路工:先頭打者が内野ゴロエラーで出塁。
続く4番船曳が内野安打で無死1、2塁。WPで無死2、3塁から5番小川の左前打でまず1点。
その後、1塁走者が盗塁で無死2、3塁。
ここから2つの内野ゴロ間に2点をとり、この回3点をかえす。
姫路工業は7回に反撃するもの、神戸国際大附属の継投の前に力尽きた。
神戸国際大附属は準々決勝進出。


社    003 020 120=8
関西学院 021 020 100=6

社 藤本 - 坂部
関西学院 野路、小井手、平山、林 - 谷池(隆)、内海

兵庫県高校野球連盟試合速報より

1回表社:四球、敵失、打撃妨害などで1死満塁とするも関学の併殺網に掛かり無得点。
1回裏関学:左前安打、犠打で1死2塁のチャンスを作るも無得点。
2回表社:1死から右前安打、犠打で2死2塁とするも無得点。
2回裏関学:2死から左前安打、中前安打、盗塁で2・3塁とすると9番野路の左前適打で2点を先制する。
3回表社:1死から敵失、3番藤本の右翼線への2塁打で2・3塁のチャンスを作ると4番門脇の右中間への2点適打で同点とする。
さらに盗塁、中前安打で1死1・3塁と攻めると6番野夫井の犠飛で一気に逆転する。
3回裏関学:2死から右前安打、WPで2塁にランナーを置くと敵失で同点とする。
5回表社:1死から3番藤本のセンターへの2塁打、四球で1・2塁とすると5番田中の右前適打で1点勝ち越し、尚も1・3塁。
関学はここで小井手をマウンドに送る。
しかし、畳み掛ける社は6番野夫井が初球を中前に弾き返し、更に1点を追加する。
5回裏関学:中前安打、犠打で1死2塁とすると3番柏木が右中間を破る2塁打を放ち即座に1点を返す。
更に左前安打、四球で満塁とすると、代打内海の左前適打で同点とする。
(5回までの安打数、社:8、関学:9)
7回表社:この回先頭の3番藤本が左越2塁打でチャンスメイクすると続く4番門脇の右前適打で1点勝ち越し。
更に犠打、右前安打、盗塁などで2死2・3塁とするが後続が断たれる。
7回裏関学:2つの四球などで1死1・2塁とすると、バント内野安打に敵失が絡み三度同点に追いつく。
尚も2・3塁のチャンスで勝ち越しを狙うが後続が打ち取られる。
8回表:関学はマウンドに平山を送る。
社は右前安打、犠打、中前安打などで1死2・3塁とすると、3番藤本が左前適打を放ち1点勝ち越す。
更に、盗塁で2・3塁とすると4番門脇にも右前適打がでて1点追加。
関学はここで投手を林に交代し、後続を抑える。
9回表社:四球、犠打、盗塁などで2死2・3塁とするも追加点ならず。
9回裏関学:何とか粘りたい関学であったが社の好守にも阻まれ三者凡退でゲームセット。
両チーム合わせて26安打の乱打戦を制した社が準々決勝進出を決めた。


明日は残る3回戦4試合が行われ8強が揃います。

お天気も2試合終了くらいまでは晴マークなので大丈夫そうですね。

明日も良い対戦になりますようにImage may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1051

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>