先週末、兵庫球児たちの選抜への更なる道 秋季兵庫県大会が始まりました。
対戦結果は、改めて残したいと思います。
先週末土曜日、私は「今、自分が観ておきたい野球を観る」ということで
村野工業ひよどりグラウンドへ秋の予選を終え夏へと向かう球児たち
村野工業と長田、姫路商業の選手たちの野球を観させていただきました。
昨日は2015年の夏、明石西と明石商業との3回戦を観戦して以来の淡路佐野球場へ
須磨翔風と神戸第一の県大会初戦を応援に行って来ました。
季節、大会は秋ですが、まだ真夏?と思わせる気候で、まだまだ万全の夏観戦準備が必要です。
両日とも暑すぎて夏の観戦と同じくらい体力を使いました
ひよどりグラウンドでは残る夏を頑張るミンミン蝉の声が聞こえていました。
そうそう…
真冬に鳴く蝉って居ないですよね。
蝉の亡骸に高校野球の二年半と重ねてしまった。
高校野球二年半、来る日が来れば自然に終わるもの。
蝉も同じように夏が終われば命も終わる。
高校野球まで辿り着いた選手たちは小さな時から野球を始めて今がある選手が多いはず。
蝉もね、ミンミン元気に鳴けるまで何年もかかってこの世に生まれてくること知ってますか?
やっとこの世に生まれても、僅かその夏の数日で命は終わってしまうのです。
そう思うと余計、人を思い遣るように生き物の僅かな命も大切にしたいものですね。
話しが蝉に逸れてしまいましたが、言いたいのは普段の自分の行動が今やこれからに繋がっているということ。
グラウンドで、ひと夏だけの命の終わりを見てフトそんなふうに思ったものですから…。
学童、中学野球で出逢った選手たちの高校野球が観れることは私の楽しみのひとつです。
「キミの野球を久しぶりに観た!」
秋季大会の様子は結果と共にまた書きたいなと思いますが、
昨日は学童野球で出逢えた選手が最後の年を進んでいて6年生の時以来、
ひよどりグラウンドでも1年生になった選手の野球を4年ぶりに観ることができ嬉しい週末になりました。
村野工業のグラウンで過ごした一日の中では、また色々な発見や学びがありました。
自分自身がやりたいことをできていることへの感謝や喜び、
だからこそ自分の決めたことを一所懸命に取り組むことの大事さを
3チームの選手たちが野球をする姿から改めて感じさせていただいた一日になりました。
試合の内容や結果ではなく、夏へ向かってスタートした選手たちのチームや個々の取り組む気持ちを
少しでも感じる取ることができたらな・・・そんな気持ちで観させていただきました。
また、新チームとなり顔も名前も分からない選手も居て、一人でも多く記憶できる選手を発見できたらな・・・と。
これからが楽しみな選手の発見もありました。
長田はチームのフェイスブックを持っていてよく目にするのですが、
時々の自分たちの今を分析し次に繋げようとする姿勢が垣間見ることができます。
「もう一度あの場所(甲子園)で校歌を歌う」
その目的目標を達成するために取り組む姿勢を試合の中で感じることができました。
ベンチの選手から発信される情報や指示が、ベンチから遠く聞こえにくい外野手へ
内野手から随時伝達するといった連携もみられ、チームの一体感を凄く感じました。
長田の選手たち全体が的確に目的を持って野球に取り組んでいることを感じ取れる一面でもありました。
常に問題意識を持って取り組むことは、チームの成長、個人の成長に繋がるように思います。
長田の春、夏がまた楽しみになりました。
兵庫商業は初めて観るチームでしたが、長田との対戦の中で粘り強い気持ちを持って野球をする姿が印象に残りました。
村野工業は近くでずっと応援させていただいているチーム。
新チームになり秋の予選初戦を観させていただいて
「夏へ」・・・
どんな取り組み、どんな気持ちで頑張ってるかな・・・と楽しみでありました。
公式戦では見られないチームの普段の姿が見られることから今のチームの雰囲気を感じることができたり、
秋の大会では観られなかった選手の野球も観られて発見することが多くありました。
今年のチームテーマは「全員野球」だそうで、
「全員野球」とは・・・?を考える一日。
全員野球って言葉は簡単だけど、中身は深くて難しいものだなって思いませんか?
選手のみなさんは「全員野球とは?」 どんな野球だと考えたことがあるでしょうか?
練習試合に出場した選手、サポートする選手、試合後の練習をする姿などを見て
私が感じた「全員野球」とは・・・
『率先力』 という言葉に辿り着きました。
練習、試合、サポート、普段日々の行動に至るまで各個が如何に物事を率先した行動ができるか?
簡単に言うと、何事も自分がまずやろう!という気持ち、姿勢を全員が持ち取り組めるか?
要は、気付きと行動=率先力 かなと・・・。
大勢の部員が同じ練習を全員でする、気持ち同じ方向を向く・・・そういうことだけが全員野球ではない。
人を思い遣る野球をすることも大事、誰かがやるだろう、誰かがやってくれるだろう、
それは自分に関係ないし・・・と、その他大勢に紛れて人任せにしない人間、野球。
良い意味での、自分が自分が!・・・かなと。
皆に率先力が備われば、かなり大きな力になると思うし、
自分の野球にもチームの野球、結果にも、かなり大きな変化が生まれだろうなと、
そんな深~く考えた「全員野球」・・・
かなり奥深いですよね。
元々、自分がまずやろう、やってみようと意識をして行動できる選手もいると思うけど、
率先力に自分がなろう!という意識は今からでも持って行動すると何かが大きく変化すると思います。
個々の意識の改革がチームの「イノベーション」を生む。
今まで当たり前だと思っていたことに大きな変化が起きたことをイノベーションと言い、
変化の規模が大きいほど歴史に残る出来事になるそうですよ。
春、どんなイノベーションが生まれているチームになっているか・・・
とても興味深く楽しみな村工球児たちです。
あのグラウンドへ行くと野球が観れる楽しさもあるけれど、
人として・・・とか、大勢の人が一つのことへ向かって行動することの難しさだとか。
考える機会になり、かなり深く勉強になります。
私自身も、今回ひよどりグラウンドへ行くということが自分が野球や人へ向かうことへ
イノベーションを起こすきっかけになったように思います。
色んな意味で充実した先週末の野球。
選手たちの頑張りにまた元気をもらえたので、また今週も頑張れそうです。
夏へ向かう選手たち みんな頑張れ
長田の選手たち
兵庫商業の選手たち
村野工業の選手たち
興味深い選手を発見!1年生 松下選手
シートノック時から色んな意味で魅せてくれた。
どこか一昨年の濱中組 綱岡選手を思わす選手。
その明るさと元気がチームを強くする・・・これからも注目したい。
「キミの野球を久々観た」
気持ち強くこれからもガンバレ!
この日、記憶に残る1本 宮本投手 兵庫商業戦にて。
「率先力」集めてみた。
記憶に残るベンチワーク「率先力」
右から水田選手、田畑選手
田口選手 復活祈るm@@m
当たり前じゃなく、紛れるのじゃなく・・・
ここにも「率先力」が発揮できる。
一番広い視野で「率先力」 ガンバレ!
キミたちの率先力をまた見たい。ガンバレ!