尼崎小田球児たちの夏が終わりました。
このチームは、春の県大会3回戦 神戸国際大附属との対戦を応援させていただいた際、
あまりの元気良い選手たちに、本当楽しい気持ちで応援させていただき、
また夏、更に元気パワーアップした選手たちの野球を観たい!と楽しみにしていたチームです。
夏の対戦組み合わせが決まり、4回戦には明石で会える!頑張って勝ち進んで欲しいなと尼崎小田の夏に注目していました。
2回戦 洲本戦6-5、3回戦 加古川北戦4-3と、二戦とも1得点差の接戦で勝ち抜き
明石へ元気球児たちがやって来ることが決まった時には楽しみすぎました。
尼崎小田球児たちとの再会が実現した4回戦 松陽との対戦は、
初回、このチームをまた観たい!と思うきっかけの一人、大東選手のタイムリーで先制し、
良いスタートを切りましたが、その裏 松陽の攻撃は圧巻、打者一巡5安打を集め5得点。
松陽は1回戦 有馬9-4、2回戦 夢前 7-0(7回コールド)と圧勝し、
3回戦では小野工業11-10 延長12回を戦いサヨナラで勝利し進んできただけあり
初回から勢いある攻撃で一気に逆転し流れを掴みました。
尼崎小田は3回、6回と四死球で満塁のチャンスを作りましたが、松陽の好守備に阻まれ惜しくも得点ならず、
その後も松陽は小技あり、大技あり加点し優位に試合を運び、尼崎小田球児たちは夏の終わりを迎えました。
グラウンドプレイヤー、ベンチプレイヤー、スタンドプレイヤー みんな元気いっぱい。
親御さんが明るく応援されるお姿に笑顔になれる。
見る人の心を惹きつける野球をするチームでした。
OBの方でしょうか・・・先頭に立って選手たちに元気を与えている姿が微笑ましかったです。
ベンチプレイヤーたちにもサポートプレイを一所懸命。
特に背番号15番選手 名前が分からないので残念ですが、この選手は私の心惹きつけるベンチワークをしていました
そして・・・やっぱりこの選手
この日も全力元気!
大東選手の全開元気に、私も元気もらえました。
いつまでも観ていたい選手たち、もう一度観たいと思う選手たちでした。
尼崎小田の夏は、この一戦しか応援ができなかったですが、最後も全員の全力プレイを観ることができ
夏の終わりを見届けられたことは、この夏の大きな思い出となりました。
尼崎小田の最終回
スタンドの選手たちにも注目して見てあげて欲しいなと思います。
この夏へ感謝の気持ちで礼に終わる選手たち、
あの全力球児は最後まで全力でベンチへ帰って行きました。
やっぱり思った通り素敵な選手でした。
尼崎小田の選手のみなさん 夏お疲れさまでした。
3年生選手のみなさん
その一所懸命頑張ることの大事さを、これからの道でも生かして元気に前へ進んで行って下さい。
高校野球お疲れさまでした。
元気をいだだいて、ありがとう。2017春季高校野球兵庫県大会3回戦 尼崎小田vs神戸国際大附属~8強を懸けて~
尼崎小田の夏も、また改めて記憶したいなと思います。
↧
尼崎小田球児たちの夏
↧