Quantcast
Channel: 甲子園きっぷ  yama’s stadium☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1051

2016 秋季高校野球 兵庫地区予選 19日対戦結果

$
0
0

19日は神戸ブロック予選がスタート、全ブロックの秋がスタートし28試合が行われました。

「西播Cブロック」1回戦 夢前と姫路別所が延長15回を戦い3-2 夢前がサヨナラで勝利

両チーム良く戦いました。

姫路別所は惜しい結果となりましたが復活戦を頑張って下さい。

県大会出場を楽しみにしています

また、阪神ブロックでは復活戦がスタートし、

西宮東が宝塚西に12-3(7回コールド)で勝利し23日復活戦2回戦へ進みました。

宝塚西は来春に向けてスタートですね。

頑張って下さい


19日 対戦結果です。

「阪神Aブロック」1回戦

甲南  026 12=11
西宮南 001 00=1
(5回コールド)

甲南 酒井ー福岡
西宮南 岡ー大山

「阪神Bブロック」2回戦

西宮甲山   000 103 000=4
県立尼崎工業 000 020 43× =9

西宮甲山 田口(慎)、三隅ー宮崎
県立尼崎工業 大村、小嶋ー緒方

「阪神Cブロック」2回戦

尼崎小田 100 000 000=1
尼崎西  000 000 000=0

尼崎小田 窪田ー三宅
尼崎西 田中、塚本ー栢野

県立芦屋 000 010=1
市立西宮 012 035=11
(6回コールド)

県立芦屋 山本、森ー内門
市立西宮 山本ー飯田
本塁打 県立芦屋 植田

「阪神Cブロック」敗者復活戦

西宮東 300 044 1=12
宝塚西 001 110 0=3
(7回コールド)

西宮東 谷口、東、藤本、東ー佐川、竹谷
宝塚西 市村、森ー細川
本塁打 宝塚西 辻

「神戸Aブロック」1回戦

神戸鈴蘭台 010 001 0=2
神戸弘陵  051 003 × =9
(7回コールド)

神戸鈴蘭台 森岡、羽村、後、久保ー岡田
神戸弘陵 金川、岡、小谷ー柏木

「神戸Bブロック」1回戦

神港学園 143 003 1=12
神戸第一 200 010 0=3
(7回コールド)

神港学園 竹本、戎、岩崎ー菅原、戸倉
神戸第一 岩切、水口、冨嶋ー西野
本塁打 神港学園 光岡、神戸第一 田中

「神戸Cブロック」1回戦

灘    000 000 000=0
神戸高塚 121 010 00× =5

灘 古川ー植村
神戸高塚 柏木、恵川ー涌田
本塁打 神戸高塚 西野

「神戸Dブロック」1回戦

東灘 000 000 10=1
兵庫 000 041 03=8
(8回コールド)

東灘 杉下ー川上
兵庫 徳ー松林、喜田

須磨友が丘  200 200 203=9
神戸学院大付 100 030 000=4

須磨友が丘 林ー大原
神戸学院大付 馬渕、田口ー高浜

「播淡Aブロック」2回戦

北条  000 110 022=6
高砂南 000 000 020=2

北条 山本ー松本
高砂南 足立、森岡、伊奈ー栗生

「播淡Bブロック」2回戦

松陽   003 000 00=3
明石商業 041 010 22=10
(8回コールド)

松陽 北山、福田、谷牛ー北野、福田
明石商業 桑田、加田ー辻家

小野   000 000 100=1
東播工業 000 140 10× =6

小野 泉、正中ー竹内(優)
東播工業 藤森、十倉ー森本

「播淡Cブロック」2回戦

明石高専 000 000 1=1
洲本   000 034 1=8
(7回コールド)

明石高専 金田、勢田ー甲木
洲本 高良、千草ー松原
本塁打 洲本 福山

「播淡Dブロック」2回戦

白陵   203 000 000=5
加古川西 002 200 32× =9

白陵 横田、菅、政平ー中野
加古川西 広瀬、六車ー磯野

洲本実業 010 000 000=1
社    022 010 01× =6

洲本実業 安村ー石井
社 田中、岩本、佐名川ー藤原

高砂   203 001 012=9
加古川北 103 001 000=5

高砂 本多、篠原ー井本
加古川北 山本、糸井川、田坂ー黒枝

明石   000 000 001=1
加古川東 301 001 00× =5

明石 小西、木戸ー今坂
加古川東 稲益、坂田ー中田

「西播Cブロック」1回戦

相生   001 020 131=8
姫路商業 000 000 100=1

相生 藤川ー家根
姫路商業 矢野、森口ー滝本

姫路別所 000 200 000 000 000=2
夢前   000 101 000 000 001=3
(延長15回)

姫路別所 山根、井本ー篠原
夢前 西、梅原、後藤(浩)-鳴戸、後藤(晃)

「西播Dブロック」1回戦

千種  100 000 001 4=6
姫路東 000 100 010 0=2
(延長10回)

千種 村上(弘)-田中
姫路東 北村、近藤ー藤原

姫路   000 010 021=4
相生産業 101 000 000=2

姫路 妻鹿ー南
相生産業 鈴木ー中山

上郡   103 000 1=5
自由ケ丘 020 150 4=12
(7回コールド)

上郡 塚本、田渕ー榎並
自由ケ丘 高階ー坂田
 
山崎 000 000=0
市川 140 032=10
(6回コールド)

山崎 尾崎、栗山、小林、森下ー田上
市川 山下ー永良
本塁打 市川 青野

「但丹Aブロック」2回戦

三田西陵 000 100 2=3
篠山産業 202 042 ×=10
(7回コールド)

三田西陵 小中、松本、芽野ー仮屋
篠山産業 松尾ー稲山
本塁打 三田西陵 森田

「但丹Bブロック」2回戦

浜坂 000 000=0
八鹿 421 012=10
(6回コールド)

浜坂 田村、左右田ー山根
八鹿 藤岡ー木本(虎)

和田山 000 000 001=1
有馬  002 100 01× =4

和田山 中井ー和田
有馬 神田ー岡田

豊岡総合 010 000 200=3
柏原   000 002 000=2

豊岡総合 安木、小谷ー森本
柏原 小高ー婦木
本塁打 柏原 前田 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1051

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>