Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1051

2014 夏のmemory♪写真UPのお知らせ 第96回全国高校野球選手権兵庫県大会2回戦 北条vs姫路南

Image may be NSFW.
Clik here to view.


第96回 全国高校野球選手権大会 2回戦 北条vs姫路南

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
観戦記

my photo albumⅡに写真UPしましたImage may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.



このチームには小学生の時から知る哲(玉田 英哲選手)と、

中学時代硬式チームで出逢った、おーちゃん(大賀 寛人選手)の二人の野球の息子が居ました。

哲は我が息子と学童野球で一緒にプレイをした仲。

そんな哲が高校最後の夏を迎え、応援出来たこと・・・本当に嬉しく思います。

北条との初戦、1番センターでスタメン出場し、3打席連続死球という珍しい?状況に観ている私が苦笑いしたこと・・・

1-1から、ナイスな走塁で逆転のホームを踏んだ哲のガッツポーズが鮮明に蘇ります。

先制後の4回北条の攻撃では、先頭のヒットから同点のチャンスに、打球はセンターを守る哲の所へ飛んで行きました。

抜けていたらこの対戦、結果は違ったものになっていたかもしれない打球をファインプレイでキャッチ!

最後の夏、哲の生き生きした野球をする姿が観れたこと、私の大事な想い出となりました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


そしてもう一人、おーちゃん。

高校へ進学してからのおーちゃんは、随分悩んだ時期がありました。

でも、自分の向かう方向を自分で見つけがんばる姿は、私には微笑ましく映りました。

今しかない高校野球を懸命にがんばった2年半、おーちゃんにとって最後の夏は自分で納得できなかった夏だったかもしれない。

夏の初戦、スタンドのおーちゃんの表情に笑顔はなかった。

気持ちが切り替えられずスタートした夏だったのだろう。

その後、私は南の夏を4回戦まで応援に行くことができたが、3回戦・・・4回戦・・・と回戦が進むにつれ

初戦の時の表情とは全く別人のおーちゃんがスタンドに居ました。

チームの勝利のために・・・勝ちたい!という気持ちが、おーちゃんの心の中で、グラウンドとスタンドの壁を取り払ったのだと思った。

気持ちを切り替え高めて、戦う姿がありました。

懸命になれた高校野球、彼のこれからの人生に於いてとても貴重な経験になったことだと思う。

哲も、おーちゃんも素晴らしい仲間と出逢い、一生の宝物に出逢えた2014暑い熱い夏だったことだろう・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


そして北条には、おーちゃんの中学硬式チームの後輩 修平(田中修平選手)が居て、2年生ながら1番ライトでスタメン出場をしました。

先輩の最後の夏を共に戦い、良い経験をさせてもらっているなぁと嬉しかったです。

修平の野球も久しぶりに観ることができて、また今度は来夏、修平の最後の夏も応援に行きたいと今からとても楽しみです♪


PS・・・画像保存方法を記載しておきますね♪

①保存したい写真をクリック
②更にその画像をクリック
③「元画像」をクリック
④ページ下の「この写真をタウンロードする」をクリック
⑤「保存」を選択→「名前をつけて保存」を選択→保存先を選択し保存


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1051

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>