Image may be NSFW.
Clik here to view.
姫路南選手たちが受け継いだ夢・・・ そして須磨翔風へと夢繋れる・・・夢繋ぐ折り鶴
Image may be NSFW.
Clik here to view.
明石商業選手たちが受け継いだ夢・・・ 夢繋ぐ折り鶴
Image may be NSFW.
Clik here to view.
須磨翔風選手たちが受け継いだ夢・・・ 夢繋ぐ折り鶴
Image may be NSFW.
Clik here to view.
明石商業スタンド選手たちの応援プレイ 今日も最高に素敵でしたImage may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日から兵庫球児たちの甲子園への道も後半戦に入り5回戦が行われ8強が出揃いました。
神戸国際大付、津名、滝川第二、須磨翔風、報徳学園、明石商業、須磨友が丘、西脇の選手たち8強進出おめでとうImage may be NSFW.
Clik here to view.
準々決勝組合せです。
【ほっともっと】
10:00~ 神戸国際大付vs津名
12:30~ 滝川第二vs須磨翔風
【明石トーカロ】
10:00~ 報徳学園vs明石商業
12:30~ 須磨友が丘vs西脇
私は明石トーカロ球場 育英vs明石商業、姫路南vs須磨翔風の応援に行きました。
今日は観戦する中、今夏1番の暑さだったように思います。
選手のみなさんには体調管理に気をつけて、万全の体制で明日もがんばって下さいねImage may be NSFW.
Clik here to view.
4回戦に入り球場も集約されてきて、今日は応援に行きたかった4チームが明石トーカロ球場に集結し
素晴らしい記憶に残る対戦を魅せてくれました。
第1試合 育英と対戦した明石商業は今夏3戦目の応援です。
野球の息子 一樹や、たくちゃんの全力でがんばる姿がまた観れたことがとても嬉しかったです。
育英はお知り合いの息子球児くん 中塚 京佑選手が下級生ながらがんばっていて、
今日は初めて中塚選手の応援ができたことも嬉しかったです。
明石商業の選手たちは、また一つ、育英球児たちの夢を受け継ぎました。
準々決勝でも、スタンド球児たちの素晴らしい応援プレイや、夏を終えた球児たちの夢を乗せてがんばってもらいたいと思います。
そして第2試合、姫路南と須磨翔風の選手たちの応援は春季大会以来、今夏今日が初めてとなりました。
ずっと応援に行けるタイミングを探していたのですが、ようやく叶い応援できたこと嬉しかったです。
だた両チームが対戦することで、どちらかのチームはこの一戦だけの応援になることが少し残念な気持ちでした。
でも両チームの持ち味を最大に魅せてくれたこの対戦の終わりには、ありがとうという気持ちでいっぱいになり
そして、球場外に集まる姫路南の選手たちの姿にやはり寂しい気持ちになり胸いっぱいで帰って来ました。
各チームのスタンドには夢受け継ぐ折り鶴が見守っています。
姫路南スタンドも今まで対戦し夏を終えたチームの折り鶴も集められ、対戦後、須磨翔風球児たちへ夢繋がれて行きました。
大きな気持ちが詰まった「夢繋ぐ折り鶴」に、甲子園への長い道のりを感じます。
撮影させて戴いた姫路南のお父さんありがとうございました。
須磨翔風球児たちには、自分たちと対戦し夏を終えたチームの夢繋ぐ折り鶴と合わせて
同じ夢に向かいがんばった同志の分も、ぜひがんばって欲しいと思います。
今日も素晴らしい対戦を魅せてくれた4チームの選手たち ありがとうImage may be NSFW.
Clik here to view.
25日 5回戦対戦結果です。
【ほっともっと】
神戸国際大付 000 021 100=4
神戸科技 000 000 000=0
神戸国際大付 竹村ー松田
神戸科技 吉、畑、佐藤、北川(史)、佐藤ー笹部、薮内
兵庫県高校野球連盟試合速報より
初回、共に1死一二塁の先制機を内野ゴロ併殺で切り抜けると、序盤は2安打ずつと互角の展開。試合が動いたのは中盤の5回、
神戸国際大学附属は死球の8番植村を送ると1番小原が追い込まれながらも左越えに適時二塁打を放つと、
3番竹村も初球を振り抜き中越え三塁打で2点を先制。科学技術はここで左腕の畑が登板し、追加点を食い止めるが、
神戸国際大学附属は続く6回、四球の敷名を送ると8番植村の左越打で還し追加点。
科学技術は3人目佐藤が登板するが、神戸国際大学附属は7回にも無死一三塁から4番谷本の中犠飛でじわじわと差を広げる。
9回科学技術は1番から始まる神戸国際大学附属を北川(史)、佐藤の継投で交わすが、最後の攻撃も、
今日3つ目の併殺で追い込まれると、期待の4番池澤も倒れ力尽きた。
神戸国際大学附属が準々決勝へと駒を進めた。
県立伊丹 000 100 000=1
報徳学園 100 500 00X=6
県立伊丹 野田、中佐、奥田、中佐ー堀
報徳学園 菅原ー長谷、佐藤
兵庫県高校野球連盟試合速報より
初回報徳は四球の1番井上がすかさず二盗、犠打で三進すると、3番端岡の中前打で先制の本塁を踏む。県伊丹は4回、先頭の2番大田が中前打、犠打で送ると捕逸で三進、4番瀬木の中犠飛で同点に追いつく。しかし報徳はその裏、先頭の6番福元の左中間を破る三塁打を皮切りに打者一巡の猛攻で一挙に5点を奪い突き放す。その後県伊丹は細かい継投で報徳打線を同じ5安打に抑えるが、報徳先発菅原の前に打線がつながらず無念の敗退。報徳は前半の好機を着実に生かし、準々決勝へと駒を進めた。
【明石トーカロ球場】
育英vs明石商業 明石球場2試合の選手たちのがんばりは改めて観戦記にて・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(7回コールド)
育英 竹中(健)、井上、山本(達)ー藤原
明石商業 吉高ー藤井
姫路南vs須磨翔風
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(延長10回)
姫路南 近藤、山、萱嶋ー川崎
須磨翔風 才木ー坂下
【高砂】
社 000 000 000=0
滝川第二 000 000 10X=1
社 田中(元)ー村井
滝川第二 友井、塩本、ー芝本
兵庫県高校野球連盟試合速報より
1回両チームとも三者凡退。3回表社:二死2塁とするも無得点。5回裏滝二:先頭5番山名が右前安打、犠打、7番青木の中前安打で一死1・3塁。二死後、盗塁で2・3塁とするが無得点。6回裏滝二:死球などで二死2塁とするも無得点。7回裏滝二:先頭5番山名が右中間2塁打。続く6番結城の送りバントが内野安打、盗塁で無死2・3塁となる。ここで7番青木が中犠飛を打ち1点先制。その後、二死1・3塁とするが後続が倒れる。8回表社:先頭が内野飛球失策により出塁、犠打で一死2塁とするが後続が断たれる。9回表社:先頭四球、WPで無死2塁、更に四球で無死1、2塁、ここで滝川二は投手塩本に交代、次打者が犠打失敗のあと、連続三振で試合終了
豊岡 000 010 1=2
西脇 022 210 2=9
(7回コールド)
豊岡 坪内、松本ー田中
西脇 田路ー田中
本塁打 西脇 田中
兵庫県高校野球連盟試合速報より
1回裏西脇:1死後、四球で出塁し盗塁、WPで1死三塁となるも後続が倒れ無得点。
2回表豊岡:2死後、6番和田、7番坪内の連続安打でチャンスをつくるも盗塁死で無得点。
2回裏西脇:先頭四球で出塁し、死球で1・2塁、犠打で1死2・3塁となり、8番田中の右線二塁打で2点を先取。
3回表豊岡:先頭紙谷が右前安打で出塁、犠打で1死2塁となるも後続が倒れ無得点。
3回裏西脇:2死後、4番白井の右線二塁打、5番藤本の左前安打で外野からの送球がそれ、1点追加し、
6番池成の中前適時打でもう1点追加する。
4回表豊岡:2死後、5番松本の内野安打で出塁するも無得点。
4回裏西脇:2死後、1番石井が右中間へ二塁打、連続四球で2死満塁となり、
ここで豊岡高校は投手を松本に代えるも4番白井が初球を右前へ適時打を放ち、2点を追加する。
5回表豊岡:先頭7番坪内が右前安打で出塁、8番紙谷の中前安打でエンドランが決まり無死1・3塁となる。
三振の後、1番田中の中犠飛で1点。なお2番大林の左前安打で2死1・2塁となるも後続が倒れる。
5回裏西脇:6番池成の左越本塁打で1点追加、四球、犠打で1死2塁となるも後続が倒れる。
6回表豊岡:2死後、6番和田が左中間へ二塁打を放つも、後続が倒れ無得点。
7回表豊岡:2死後、死球で出塁し、三塁へのセフティーバントが内野安打となり、なお送球間にランナーが進塁し2死1・3塁となる。
ここで3番岡崎が左前適時打を打ち1点を返す。
7回裏西脇:先頭四球、犠打で1死2塁、内野の失策で1死1・3塁となる。
1球目に盗塁が成功し2・3塁となり、9番下出の右犠飛で1点追加し、なお2死3塁で1番石井の左前適時打で7回コールドを決める。
【ウインク姫路】
須磨友が丘 000 000 011 1=3
市川 020 000 000 0=2
(延長10回)
須磨友が丘 新井ー加藤
市川 石川、永山ー中山、馬場(辰)
兵庫県高校野球連盟試合速報より
2回表友が丘、2本のヒットで1死1・3塁とするも無得点。
2回裏市川、ヒット、四球、犠打で1死2・3塁とし、9番中山のセンター前ヒットで1点先制。続く内野ゴロの間に1点入りこの回2点。
3回表友が丘、先頭の9番加藤が左中間2塁打を放つも無得点。
6回裏市川、1死から4番馬場辰の左越2塁打、四球と攻めるも無得点。
8回表友が丘、先頭の1番岡田貫がレフトオーバー2塁打、犠打で1死3塁とし、内野ゴロの間に1点返す。
9回表友が丘、ヒット、バント敵失で無死1・2塁、ここで市川投手永山に交代するも四球で無死満塁。1死満塁となるがスクイズで同点。
10回表友が丘、ヒット、盗塁の2死2塁から5番小林がライト前タイムリーヒットで1点。
10回裏市川、先頭の3番小坂がセンター前ヒットで無死1塁と最後まで粘りを見せたが惜しくも敗れた。
須磨友が丘は準々決勝進出。
津名 000 003 210=6
尼崎工業 011 000 000=2
津名 村西、潮崎ー山形
尼崎工業 早川、藤原ー井内
本塁打 津名 潮崎
兵庫県高校野球連盟試合速報より
2回裏尼工、四球、死球で2死1・2塁とし、8番早川のセンター前ヒットで1点先制。
3回裏尼工、先頭の1番岡村がレフトフェンス直撃の2塁打、死球、犠打で1死2・3塁、2死となるが、2四球で押出し、1点追加。
4回裏津名投手潮に交代。
6回表津名、四球、ヒットの2死1・3塁から3番原がライト前ヒットで1点。
続く2死1・3塁から敵失で1点。なおも2死1・2塁から5番佐藤のセンター前ヒットで1点とり逆転。
7回表津名、ヒット、犠打で1死2塁、ここで尼工投手藤原に交代。
津名、四球で1死1・2塁。2死1・3塁となるが、3番原がセンター前ヒットで1点。
なおも続く2死1・3塁から4番山形の投手強襲ヒットで1点とりこの回2点。
8回表津名、6番潮がレフトオーバーのホームランで1点。
9回裏尼工、最後まで粘り強く戦ったが惜敗した。津名は準々決勝進出。